<無償ボランティア:その他>
★印 新規または更新
番号 | 募集内容 | 団体・施設 | 募集内容詳細 |
1 | ★援農ボランティア | 狛江市市民生活部地域活性課 | 援農ボランティア制度とは、農業者の方々の労働力不足を補うために、自然に触れ合いながら農業のサポートを行いたい市民等がボランティアとして農作業のお手伝いを行うというものです。 |
2 | ★狛江市災害時看護職等ボランティア登録制度 | 狛江市総務部安心安全課 | 看護師・保健師・助産師・准看護師等の医療に関する資格をお持ちで、災害時にボランティアとして活動できる方。 ・避難所等における傷病者に対する応急処置や看護。 ・避難所における要配慮者の健康管理。 ・緊急医療救護所における医師の指示に基づく傷病者のトリアージ業務の補助。 ・その他避難所等での健康管理にかかわる業務。 ・研修や訓練への参加。 |
3 | 事務 フードドライブの受付け、配送など |
NPO法人 フードバンク狛江 |
食品整理、パソコンでの入力作業、イベントやフードドライブ受付、車での配送作業など。 開所日(月曜日、木曜日)の10:00~17:00。少しの時間でも構いません。 ※必ず、お電話での申し込みをお願いします。 |
4 | 手芸 | たまりば | 手芸作品を販売し、一部をあしなが育英会に寄付。 一緒に手作りを楽しむイベント開催。 |
5 | 演奏サポート | ポップコーン | フィンランドで開発されたユニバーサルデザイン楽譜を使ったバンド活動をしています。
得意な楽器で練習やステージに参加したり遠征をサポートできるボランティアを募集中。 |
※対象年齢等についてはお問い合わせください。
※詳細は、狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)へお問合せください。
・<当センターでのボランティア募集>
・<無償ボランティア募集(こども)>
・<無償ボランティア募集(高齢者)>
・<無償ボランティア募集(障がい)>
・<無償ボランティア募集(地域)>
・<無償ボランティア募集(国際)>
・<無償ボランティア募集(その他)>
・<有償ボランティア募集>
・<土日にできるボランティア一覧>
・<狛江市役所でのボランティア募集>