援農ボランティア制度とは、農業者の方々の労働力不足を補うために、自然に触れ合いながら農業のサポートを行いたい市民等がボランティアとして農作業のお手伝いを行うというものです。
◆受入れ業者の情報
1.中和泉2丁目
・主な作業内容:
各野菜の植付床作り、植付、成育時作業、収穫、片付等
・希望条件:
【作業】午前9時~11時30分、未経験でも可、農閑期あり、
徒歩または自転車で来ることができる方
2.猪方3丁目
・主な作業内容:
草むしり、野菜の収穫、選別、野菜を洗う、袋詰め等
・希望条件:
【作業】午前9時~11時30分と午後2~5時、未経験でも可、
車やバイクで来ることも可。長靴、足袋、手袋、飲物は各自持参
◆募集内容のホームページ:
URL:https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/41,103753,357,html
◆問合せ先:
狛江市市役所 市民生活部地域活性課
狛江市和泉本町1‐1‐5
電話番号:03-3430-1111