『できることを、できるときに、できる範囲で。』 狛江市では、子どもたちの登下校時の安全確保のため、「学校安全ボランティア」を募集しています。 地域の皆さまや保護者の皆さまのご協力をお願いいたします。 それぞれのご事情にあ […]
カテゴリー: 市役所
援農ボランティアを募集しています
援農ボランティア制度とは、農業者の方々の労働力不足を補うために、自然に触れ合いながら農業のサポートを行いたい市民等がボランティアとして農作業のお手伝いを行うというものです。 ◆受入れ業者の情報 1.中和泉2丁目 ・主 […]
狛江市災害時看護職等ボランティア登録制度について
狛江市では、大規模災害発生時に避難所(指定避難所、福祉避難所)や緊急医療救護所で、医療救護活動にご協力いただける看護職等のボランティアを募集しています。 ◆募集内容、条件など: 看護師・保健師・助産師・准看護師等の医療に […]
狛江市 外国語通訳ボランティア募集
外国語通訳ボランティア派遣事業は、市内における市役所等の行政機関との手続きや面談等において、必要とする外国人に通訳ボランティアを派遣する制度です。 ●登録の条件 ・日本語を含む2か国語以上の言語で日常会話及び読み書きがで […]
【イ】【中止】「私のスキルを生かせるボランティアって何だろう」参加と協働市民フォーラム~第6回狛江☆サミット~
新型コロナ感染者の急激な増加に伴い、東京都でもまん延防止等重点措置が1月21日から2月13日まで発令されます。このため感染防止の観点から第6回狛江☆サミットの開催を中止することになりました。 === 〔日時〕 令和4年1 […]
【市】第1回市民センター改修に向けたワークショップ結果について
市民センターの改修及び新図書館の整備について、内容や機能などについてワークショップ(WS)などを開催し検討しています。現在利用されている方はもちろん、今は利用していないけれど新しい施設ができたらぜひ利用したいと考えている […]