開所からの利用者数(延べ人数):23,403人 12月の利用者数(延べ人数) : 320人
カテゴリー: その他
ホームページアクセス数Top5の団体
当センターに登録の市民活動団体の中で、当センターのホームページから情報発信している記事、および、登録団体ページへのアクセス数の月ごとのTop5は以下のようになります。(随時更新します) 年月 アクセス数Top5の団体名 […]
登録団体一覧
団体検索 当センターに登録の市民活動団体の一覧(活動分野別) 福祉 まちづくり 社会教育・生涯学習 医療・保健 文化・芸術・スポーツ 環境 国際 子育て・青少年育成 防犯・防災・災害 その他 ※随時更新します。 <新たに […]
コロナ禍での市民活動はどうなっているの?
こんな工夫をしている、こんなことが心配 など。。。 市民活動団体やボランティア受入れ施設の皆さんに つぶやいて いただきました。 市民活動団体さんのつぶやき 下の画像↓をクリックしてください。 ボランティア受け入れ施設さ […]
志賀泉さんコラム(2019年度)
第49回:世界最高齢ヤクルトレディ 日本最高齢ヤクルトレディと、僕が勝手に認定したおばあさんがいた。日本最高齢ならたぶん世界最高齢でもある。ただし何歳なのかは知らない。本物のヤクルトレディだという証拠もない。それでも僕 […]
狛江サミットの団体紹介を展示しています(~2月12日)
1月11日開催の狛江サミットの団体紹介を、当センターの展示スペース2月12日(水)まで展示しています。
こまえくぼには、こんな活動をしたい方々が登録しています
こまえくぼには、様々なボランティア活動をしたいという方々が登録しております。 ※詳細はこまえくぼまでお問合せ下さい。 ※随時更新します。 ※★追加情報。 <文化・芸術・スポーツ> 高齢者施設にてレクリエーション(体操やゲ […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」9号(テキスト版)
広報誌「こまえがお」9号は2019年11月15日に発行いたしました。 本ページは、視覚障がいの方にも読むことができるページとなっておりますので、写真、イラストや四コマまんがなどはPDF版バックナンバーをご覧ください。記事 […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」9号(テキスト版) 1ページめ
ボランティア・市民活動団体に聞いてみよう 市民活動支援センター(こまえくぼ1234)どう使う?どう役立つ? ★“ほっと”サロン Q1)どこでどんな活動をしていますか あいとぴあセンターを利用して、月に2回「お話し合いの会 […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」9号(テキスト版) 4ページめ
四コマ漫画 食欲を満たす秋 作:根っからのきのこ好き 【作者紹介】根っからのきのこ好(ず)きさん 「最近、クリームシチューにヒラタケを入れるのがお気に入りです!ぜひ」 投稿ありがとうございます。 1コマ目 今回は「〇〇の […]