【イ】ささえる@こまえくぼ 「ボランティア・市民活動の安全と安心」(終了しました)

居場所活動やサロンなど、飲食しながらほっとする空間を提供している活動は心配なことも多いもの。 そんな活動を安心して行うための講座です。 【日時】5月8日(月)14:00~16:00 【対象】食の提供をするボランティア・市 […]

【募】令和5年度東京都点訳・朗読奉仕員指導者養成講習会受講者募集(申込締切:5月29日)

点訳又は音訳に関する指導方法、地域におけるボランティア活動の方法等を指導し、点訳又は朗読奉仕員(音訳奉仕員)指導者を養成して、視覚障害者の方々の福祉の増進を図ることを目的とする講習会です。 1. 対象者 講習会の対象者は […]

【イ】ささえる@こまえくぼ「そうだったのか!楽しく続ける活動の進め方」(6/4、11)

団体としての活動の「場づくり」や「組織運営」はうまくいっていますか? 組織運営は山あり谷あり、人の入れ替わりだってあります。 本講座では、2回に渡って「場づくり&組織運営の基本」と「会議のやり方」について学びます。 分か […]

【イ】学ぼう@こまえくぼ 「カリスマ講師に学ぶ 人が集まるチラシと広報のコツ」(終了しました)

活動発表やイベントの告知をしても、知人以外の人になかなか広がらなかったり、メンバーを募集しても人が集まらなかったりすることはありませんか? どうしたら参加者が集まるのか。 全国で活躍中のカリスマ講師から、チラシを使った広 […]