<無償ボランティア:障がい>

印 新規または更新

番号 募集内容 団体・施設 募集内容詳細
視覚障害者のカラオケサポート オレンジエコー ・毎月1回、土曜日13:30~16:30迄、上和泉地域センター音楽室にて視覚障害者のカラオケ会(オレンジエコー)があり、現地でカラオケをサポートする(主に、選曲の歌詞を読み伝える)。
上和泉地域センター音楽室は施設の利用抽選結果次第の為、判明後、次回の活動日時を事前に連絡。
活動対象年齢:高校生以上の方。
(記事掲載日:2024/09/25)
日曜プールボランティア NPO法人 えるぶ ・個別時間と全体プログラム時間とに分かれています。参加者は泳ぎたい人、プカプカ浮力を楽しむ人、温泉気分の人など、楽しみ方はそれぞれ!
<ボランティアにやって頂きたいコト>
◎泳ぎが得意でなくても大丈夫!
◎皆と一緒にプールを楽しんでください。
◎更衣や泳ぎの補助、プール内でのおしゃべり・エクササイズパートナーなど。
◎日時:毎月2回(第2・4週目の日曜)、10時~12時
◎場所:あいとぴあセンター4F屋内プール
※毎回の参加でなくても大丈夫です。
(記事掲載日:2024/10/11)
手作りクッキーお届けプロジェクト ボランティア NPO法人 えるぶ ・えるぶでクッキーを作り、それを府中のボランティア団体を通じて、1人親家庭に届ける、活動です。
フードバンク寄贈の食材を使ったり、色々な人とクッキー作りに加わることで、社会的弱者にさせられている方々と連帯の想いを持って寄添っていきたいと考えています。
<ボランティアにやって頂きたいコト>
◎クッキー作り、包装袋へのシール貼りなど
◎日時:毎月1回。第3水曜日10:30~16時クッキー作り。
◎翌日の木曜日、クッキー届け(東府中まで公共交通機関を使って移動)
※毎回でなくても、水曜だけでも、途中から途中までの参加でも大丈夫です。
(記事掲載日:2024/10/11)
土曜日 休日ほっとプレイスボランティア NPO法人 えるぶ ・特にプログラムは組まず自由に好きな事さぐりながら過ごせる時間です。
例えば。。。買い物、メイク、動画鑑賞,ゲーム、散歩など何でもOK
<ボランティアにやって頂きたいコト>
◎個別パートナー・配慮者、おしゃべり相手
◎特技を生かして講師役出来る方(珈琲・紅茶、ネイルやコスメ、手品など)
◎日時:毎月第1週目の土曜日 10時~17時
◎場所:えるぶ教室
※毎回でなくても&午前・午後だけでも大丈夫です。
※都合の良い日・時間帯でご協力下さい。
(記事掲載日:2024/10/11)
卓球 狛江視覚障害者の会 (オレンジボール 視覚障がい者の卓球(サウンドテーブルテニス)サークルで、一緒に卓球をしたり、準備をする。
会の運営サポート(事務) 狛江視覚障害者の会 狛江視覚障害者の会の運営サポート。
サロンお手伝い 狛江視覚障害者の会 視覚障がいの方と一緒におしゃべりをして楽しむ「おしゃべりサロン」の飲食準備のお手伝い。
チャレンジ学級ボランティア 西河原公民館 障がいのある方を対象とした、創作活動(クラフト)、キャンプ、スキー&雪国体験、料理活動時における指導者・学級生のサポート。
ボランティア受入れ可(1日の人数制限、ワクチン接種済)
音訳ボランティア 狛江音訳グループ 広報誌や機関紙などのCD音訳版の作成、図書館依頼の書籍の音訳、対面朗読など。
10 フロアの手伝い nana’s art cafe りんごの木 フロアの手伝い(消毒、食券機の案内、配膳の手伝い、農家さんの野菜の仕分けなど)
11 ボランティアコーチ募集
NPO法人アダプティブワールド 障害児者にマンツーマンでスポーツ指導をしてくれるボランティアコーチ
12 利用者の活動の相手(ボール投げ、粘土遊び、読み聞かせ等) NPO法人ハッピーライフフォーエバー
「はっぴぃハウス」
ボランティア受入れ可(ワクチン接種済)
13 利用者への対応・
職員の補助
社会福祉法人足立邦栄会 こまえ工房 ボランティア受入れ可(1日の人数制限、ワクチン接種済)
14 フリースペースでの利用者との会話 リヒト ボランティア受入れ可(1日の人数制限)
15 職員の補助・オンラインの催し(オンラインでなくても 重度知的障害者訓練室 麦の穂 ボランティア受入れ可(1日の人数制限、ワクチン接種済)
16 利用者への対応・職員の
補助・オンラインでの催し
社会福祉法人足立邦栄会 ポンテ ボランティア受入れ可(ワクチン接種済、感染状況による)
17 ボランティアスタッフ 社会福祉法人光友会 ひかり作業所 ◎日時:月曜日~金曜日 1~2時間程度
※曜日と時間応相談
◎場所:ひかり作業所
  狛江市岩戸南3-11-9
◎活動内容:
 夏みかんの皮のカットと果肉を取り出す作業
 夏みかんジャム作り
 りんごのカット りんごジャム作り
 餃子の包み 餃子作り※毎週の参加でなくても大丈夫です。
お気軽にお問合せください。
18 利用者と過ごす シェアハウス・長屋 シェアハウス・長屋(精神障害のある方が共同生活をしています)を利用している方と一緒に過ごしてくださる方
主なプログラム
・長屋料理道場
・しあわせって?!井戸端会議
・生きづらさ.みんなあるあるつぶやこう会
・太極拳と英語に触れよう!
お料理好きな方大歓迎‼
場所:東野川

日時:毎週水、木、金曜日(プログラム) 13時~17時
月1回土曜日(フリースペー ス)     13時~17時
※時間指定はありません。上記の時間帯で都合の良い時間
19 わたしたちはここにいるよプロジェクトメンバー わたしたちはここにいるよプロジェクト  今回プレイベントとしてパラアート展を開催しますが、今後はさらに多くの〈わたしたち〉について活動を広げていきます。いろんな〈わたしたち〉を知るために、たくさんのメンバーが必要です!

◎連絡先
 事務局 狛江市社会福祉協議会 サポート(担当 森田)
 電話 03-5438-3533
 e_mail support@welfare.komae.org

[最終更新日:2024年10月11日]

※記事は記事掲載日から6か月で削除します。
※対象年齢等についてはお問い合わせください。

※詳細は、狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)へお問合せください。

<当センターでのボランティア募集>
<無償ボランティア募集(こども)>
<無償ボランティア募集(高齢者)>
<無償ボランティア募集(障がい)>
<無償ボランティア募集(地域)>
<無償ボランティア募集(国際)>
<無償ボランティア募集(その他)>
<有償ボランティア募集>
<土日にできるボランティア一覧>
<狛江市役所でのボランティア募集>