台風19号では豪雨により、大きな被害が発生しています。 被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 台風19号に関する情報を以下にまとめました。 災害ボランティア情報 狛江市社会福祉協議会では災害ボランティアセンターを開設 […]
投稿者: komaekubo1234webmaster
【助】ニッセイ財団 2020年度「児童・少年の健全育成助成」(物品助成)(応募締切:11月29日)
◎児童・少年の健全育成助成の趣旨 ニッセイ財団では、活力あふれる真に豊かな社会の実現にむけて、次代をになう子どもたちがたくましく心豊かに成長することをめざしています。 児童・少年の健全育成には、地域社会を構成する住民や諸 […]
【助】“子ども食堂”応援プロジェクト 令和元年度助成(応募〆切:10月31日)
1.趣旨 さまざまな事情による、子どもの”孤食”や“欠食”を防ぎ、地域ぐるみで子どもを大事にする場となる「子ども食堂」や「 子ども 等 の居場所づくり 」の取組みの充実にかかる経費の一部を助成するもの。このプロジェクトは […]
【助】子どもゆめ基金~未来を担う子どもたちに大きな夢を~(応募〆切:11月12日)
子どもの体験活動・読書活動への助成を行っています 子どもゆめ基金助成金 「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子供の健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でのキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み […]
【活】こまえくぼホームページ利用説明会(9月25日)
令和元年9月25日(水)15時~17時に、こまえくぼ1234にて「こまえくぼホームページ利用説明会」を実際いたしました。当日は、こまえくぼ1234に登録している団体のうち11団体14名が参加されました。また、企画、運営は […]
【助】2020年度(公財)東京市町村自治調査会広域的市民ネットワーク活動等事業助成の募集【応募締切:12月3日】
「多摩地域を元気にしたい!」「人の役に立ちたい!」そんな市民活動を行っている皆さんのイベントや事業を応援します。市町村の枠を越えて行われる多摩地域の市民交流やまちづくりの推進につながる事業(文化・スポーツ・環境・福祉・生 […]
【助】2019年度社会福祉事業NPO基盤強化資金助成(応募締切:10月11日)
公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています […]
【助】スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム(応募締切:10月4日)
◎概要: 住友生命健康財団では、2010年に財団設立25周年を記念し、多様性のある健やかな社会の実現をめざし「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」を開始しました。私たちは、コミュニティスポーツを「地域に根ざ […]
【募】ひきこもり家族café(仮称)プレ開催 参加者募集
この家族カフェは、ひきこもりの子をもつ家族同士が集いそれぞれの悩みを分かち合い、お互いの気づきから家族自身が楽になり元気になることを目指した、「家族による家族の為の居場所」です。他の参加者のお話を聞くだけでも大丈夫です。 […]
【募】第15回住まいのまちなみコンクール(応募〆切:8月31日)
主旨) 人口減少社会の中、まちの価値の落ちない、選ばれる地域づくりが求められています。「住まいのまちなみ」は、地域の方々が積極的に維持管理、運営することで、豊かな暮らしの場へと育まれていきます。また、高齢化や防災・防犯、 […]
