2019年7月10日(水)10:00~12:00、市民活動団体向け「お金のお悩み相談会 ~経理・税金~」が開催されました。今回の参加者は、NPO法人1団体だったため、個別相談会という形になりました。相談者の抱えている日常 […]
投稿者: komaekubo1234edit
【活】夏休み体験学習イベント2019
【かるたを つくって まなぼう】 2019年7月27日(土)14:00~16:30、こまえくぼ1234(狛江市市民活動支援センター)にて開催しました。参加者は、小学生、外国の方、スタッフ合わせて39名。外国の方12名の母 […]
【助】2020年度研究補助(応募締切:11月19日)
1.機械振興 機械振興に資する「独創的な研究の促進を通じた成果の社会還元」、「若手研究者のキャリアアップによる人材育成」、「新技術又は新製品の実用化を目指す研究」及び「複数年に渡る継続した研究」を支援します。 (1)個別 […]
【助】2020年度公益事業振興補助事業(応募締切:9月13日)
1.公益の増進 (1)自転車・モーターサイクル 競技の普及促進等・競技施設の整備、自転車安全利用のための環境整備・普及啓発に資する事業、自転車活用による地域振興及び自転車駐輪場の整備を支援します。 (2)スポーツ・パラス […]
【助】2020年度機械振興補助事業(応募締切:9月13日)
(1)自転車・モーターサイクル・パラスポーツの支援に資する事業 東京オリンピック・パラリンピック開催等に向けた取組みはもとより、環境に配慮した自転車・モーターサイクルの活用等機械振興に資する事業を幅広く支援します。 (2 […]
【助】令和元年度社会福祉助成金(応募締切:10月31日)
◎助成対象 東京都内の社会福祉施設(障がい者福祉施設、児童養護施設)が行う、床暖房設置、省エネ、環境対応等の施設改造に対する助成。 (老人福祉施設、幼稚園、保育所は対象としません) ◎助成内容 (1)一件あたり上限額 1 […]
【助】令和元年度第2回子ども支援活動助成(応募締切:9月15日)
◎応募課題 育児放棄や子どもの虐待防止につながる支援活動 ◎応募資格 ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的としない団体 (任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等 […]
【助】令和元年度第26回ボランティア活動助成(応募締切:9月15日)
◎応募課題 ①高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動 ②地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動 ◎応募資格 ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利 […]
【助】2019年度 元気シニア応援団体に対する助成活動(応募締切:8月16日)
この活動は、地域社会において、高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動に取り組んでいる民間非営利の団体等に対し、資金の助成を行うことで、高齢者が健やかで心豊かに生活できる地域社会の環境整備に寄与 […]
【イ】みんなで考えよう 狛江の移送サービス~これからどうなるハンディキャブ~(7月14日)
発足以来約20年、NPO法人取得から16年が経ち、狛江市の移動サービスを支えてきたハンディキャブは大きな壁に直面しています。 その大きな理由は運転ボランティアスタッフの不足とメンバーの高齢化であり、80人の利用会員に対し […]
