狛江市市民活動支援センターでは、毎月第2・3金曜日の午後1時から使用済み切手をはさみで切りそろえるボランティア活動「切手カフェ」を開催しています。 ボランティアの皆さんによって整理されました使用済み切手は、切手買い取 […]
カテゴリー: 最新情報
【活】学ぼう@こまえくぼ 団体向け講座『人が集まるチラシと広報のコツ』を行いました。
3月5日(日) 10:00~12:00 講師に、坂田静香さん(NPO法人男女共同参画おおた 理事長)をお迎えした今回の講座には、7団体10名の参加がありました。 実際に使用されたチラシを基に具体的でわかりやすく、坂田さん […]
【募】保育園や学校の出前授業サポーター養成講座 参加者募集!
狛江市内の幼稚園・保育園、小・中学校での体験学習に於いて、子ども達に教えたり見守りをするサポーター(ボランティア)の養成講座です。 車いす体験 アイマスク誘導体験 高齢者疑似体験 の3つを学びます。 講座終了後は、サポー […]
【ボ】学習ボランティアを募集しています!
養育家庭で生活している子どもたちの学習支援や話し相手をするボランティアをしてみませんか? 養育家庭とは…東京都の里親制度です。様々な理由で実親と生活できない子どもたちを一定期間家庭で預かって、家族として養育する制度です。 […]
【イ】Kitte Cafe(キッテカフェ)を開催しています(毎月第2、第3金曜日の13時~14時30分)
~ひと息つきながらちょこっとボランティア~ Kitte Cafe(キッテカフェ)では、お茶やコーヒーでひと息つきながら、集められた古切手の整理を行います。ハサミを使って古切手を整えたり、仕分けをしたり、簡単な内容です。ひ […]
【イ】わたしたちはここにいるよ パラアート展&ギャラリートーク(3月8日~22日:終了しました)
ダイナミック、おもしろい、美しい… アートの世界はすぐ近くに。 あなたもわたしも、みんな胸を張って 「わたしたち」といえるようになりますように。 ◎開催期間:2023年3月8日(水)~22日(水) 10:00~17:00 […]
トルコ・シリア地震救援金の市内公共施設等への募金箱の設置について(3月31日まで)
当センターの窓口では3月31日(水)まで募金箱を設置してあります。 狛江市ではトルコ・シリアへの支援事業として、5月24日(水)まで各公共施設等に募金箱を設置しています。集まった救援金は日本赤十字社に寄付し、国際赤十字等 […]
【社】福祉カレッジ2022 受講生による地域活動の提案
令和4年9月から12月の間で開催しました「福祉カレッジ2022」にて、受講生より身近な地域課題、福祉課題を解決するための地域活動の提案がございました。 URL:https://welfare.komae.org/s_li […]
【イ】学ぼう@こまえくぼ 「カリスマ講師に学ぶ 人が集まるチラシと広報のコツ」(終了しました)
活動発表やイベントの告知をしても、知人以外の人になかなか広がらなかったり、メンバーを募集しても人が集まらなかったりすることはありませんか? どうしたら参加者が集まるのか。 全国で活躍中のカリスマ講師から、チラシを使った広 […]
狛江市内の活動場所一覧
狛江市内の活動場所一覧 市民活動に使用できる狛江市内の活動場所(公共施設・レンタルスペース・飲食店等)を町名ごとにまとめてあります。 下線がある施設名をクリックするとそれぞれの施設のホームページに移動します。 地図をクリ […]