市民活動支援センターの事業を知ってもらう、現在地域でボランティア・市民活動をしている先輩から、地域デビューの仕方やコツを学んでもらう、当イベントをきっかけに、自分のキャリアを活かした活動や興味のある活動を見つけ、地域でボ […]
カテゴリー: 最新情報
公益信託 オラクル有志の会ボランティア基金 平成29年度募集要項(応募〆切:5月22日)
1 趣旨 「日本オラクル株式会社」役職員有志で結成した「日本オラクル有志の会」が、様々な面で支援を必要としている人たちを応援することを目的に真摯に活動している特定非営利活動法人やボランティア団体の活動に対し必要な資金の助 […]
平成29年度 草の根育成助成 スポーツ・コミュニティづくり分野(応募〆切:6月17日)
公益財団法人草の根事業育成助成財団は、子どもから高齢者まで市民一人ひとりが心豊かな市民生活を実現するための活動を応援しています。平成29年度は下記に該当する事業に対し、総額500万円(医療・福祉分野、スポーツ分野・物品支 […]
全労済地域貢献助成事業2017年募集(応募〆切:4月5日)
全労済は、豊かで安心できる社会が形成され持続するために、「防災・減災」「環境保全」「子どもの健全育成」の活動を重点分野と位置づけ、たすけあいの輪を広げ、積極的に地域社会へ貢献する活動を展開しています。 その一環として、「 […]
【活】第8回 福祉講座「視覚障がい者を知ろう」活動報告
以下を目的に、2月16日、2月23日の2回にわたり、あいとぴあセンターで福祉講座を開催しました。 (1)街角などで、気軽に声をかけられるようになってもらう。 (2)視覚障がい者が見えないがゆえに困っていることについて知っ […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」創刊号
広報誌「こまえがお」創刊号は2017年3月15日に発行いたしました。 本ページは、視覚障がいの方にも読むことができるページとなっておりますので、写真、イラストや四コマまんがなどはPDF版バックナンバーをご覧ください。 記 […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」創刊号 1ページめ
「こまえくぼ1234」開設 1周年 おめでとう! そしてありがとう! 「こまえくぼ」にエールを! <センター長 日比野 浩> 狛江市市民活動支援センター「こまえくぼ1234」がオープンして1年が経ちます。 平成15年に「 […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」創刊号 2ページめ
特集 未来の希望を地域でつなぐ 子育てを楽しく! 「何そんなのんきなことを…!」出産のために仕事を辞め、復帰しようとすれば保育園にも入れず、お金だって結構かかり、パパの支援は当てにならず、たまには飲み会にだって行きたいの […]
こまえくぼ1234広報誌「こまえがお」創刊号 3ページめ
地域の中で重度障がい者が自立して暮らしていける場を! NPO法人 あすなろ ◆重度身体障がい者も地域で自立 1980年都立府中養護学校に通う重度身体障がい児の親たちが中心になって「あすなろ会」を設立。障がい児達が地域の […]