ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。そこで、ヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々のお給料を増額するための新規事業の […]
カテゴリー: 最新情報
【助】TOYO TIREグループ環境保護基金 2022年度募集(応募締切:9月30日)
1.募集概要 TOYO TIRE グループ環境保護基金は、環境保護活動を行う非営利団体を資金面で支援することを目的として1992年に設置され、これまで延べ930団体に対し、累計6億110万円(2021年6月末現在)の助成 […]
【助】ブリヂストンBSmile募金 支援団体の募集(応募締切:8月6日)
1.募集概要 株式会社ブリヂストンでは、2017年にグローバルCSR体系「Our Way to Serve」を制定し、「Mobility(モビリティ)」、「People(一人ひとりの生活)」、「Environment(環 […]
【募】第16回マニフェスト大賞(応募締切:8月31日)
◎マニフェスト大賞とは? マニフェスト大賞は、地方自治体の議会・首長等や地域主権を支える市民等の、優れた活動を募集し、表彰するものです。これにより、地方創生を推進する方々に栄誉を与え、さらなる意欲向上を期するとともに、優 […]
【助:子供が輝く東京・応援事業【定額助成(新たな取組へのチャレンジ)】公募(応募締切7月27日)
◎対象事業 都民を対象に新たに実施する事業であり、既存の公的制度や補助対象事業に組み入れられていない事業で、次に掲げる各号のいずれかに該当するもの ㋐地域の資源等を活用した結婚支援 ㋑妊娠、出産、育児期における親や子供に […]
【イ】狛江の小・中学生 夏休み直前「絵手紙タイムカプセル」しよう!
夏休み直前、3年後(2024年)の自分に絵手紙を描いてみませんか? 絵手紙を描く前に、グループで夢を語り合います。 夢に向かっている3年後の自分にエールを送るのも Good! 日 時 2021年7月17日(土)10:00 […]
【イ】狛江の学生 チャレンジの夏!
夏にはじめるちょこっとボランティア・市民活動体験 狛江市在住・在学の小学生~大学生までの学生の皆さん、狛江市でボランティアや市民活動体験をしてみませんか? 4つの体験プログラムを用意しました。 関心のある体験プログラムに […]
【助】令和3年度上期 一般助成 障害児・者に対する自立支援活動への助成募集(応募締切:8月31日)
■応募地域 関東1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬) ■対象事業 ・障害児・者の自立と福祉向上を目的とした各種活動 ・障害児・者に対する自助・自立の支援事業 ・助成決定以降、令和3年12月1日から事業を […]
【助:2021年度社会福祉助成金募集(応募締切:9月30日)】
社会福祉施設(障がい者福祉施設、児童養護施設)が行う、床暖房設置、省エネ、環境対応等の施設改造に要する費用を助成します。 ◎助成対象者: 東京都内の社会福祉施設(障がい者福祉施設、児童養護施設)に設置される、床暖房、省エ […]
【イ】「絵手紙タイムカプセル~3年後(2024年)の私へ~」参加者募集!
3年後の自分に絵手紙を描いてみませんか? 絵手紙を描く前に、グループで夢を語り合います。 その夢に向かっている3年後の自分にエールを送ったり・・ 日 時 2021年7月17日(土)10:00~11:20 場 所 会場参加 […]