ボランティア・市民活動団体が活動を立ち上げたり、安定的に継続した活動をするためには「ヒト」「モノ」「カネ」「バショ」が重要なカギとなります。 この中でも、今回の講座では「カネ」にスポットをあてて講座を開催します。 団体活 […]
カテゴリー: お知らせ
まちボラ 2024夏(活動期間7月22日~9月8日)終了しました
ちょっとの一歩が想像以上! 笑顔あふれる夏の体験ボランティア ◎活動期間:7月22日(月)~9月8日(日) ◎申込期間:7月8日(月)~8月9日(金) ◎対象年齢:小学生以上 ※18歳未満の方は申込みにあたり、保護者 […]
狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)が仮移転しました
市民センター改修等基本方針による施設改修にともない、令和6年4月4日から狛江市役所5階に仮移転しました。 令和7年度中には改修された新しい市民センターに本移転する予定です。 仮移転により、次のような変更があります。 <場 […]
こまえくぼ1234ホームページは 仮移転に伴い 変更していきます
狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)は、狛江市民センター等改修基本方針に基づく高架下施設改修に伴い 令和6年4月4日(木)から狛江市役所5階に仮移転 いたします。 こまえくぼ1234ホームページの内容は、仮移 […]
「令和6年能登半島地震」の被災地・ボランティア情報について
被災された皆様にはお見舞い申し上げます。 現地の状況については、以下を参照ください。 ・総務省消防庁災害情報 ・内閣府防災担当 ・東京ボランティア・市民活動センター(TVAC) ・全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 […]
公式X(旧Twitter)皆さんのフォローをお願いします!
狛江市市民活動支援センターこまえくぼ1234の公式X(旧ツイッター)を2022年10月から開始しました。 センターの情報や地域のイベント、市民活動団体の様々な情報を発信するSNS(公式X)になります。 ぜひ多くの皆さんの […]
LINE公式アカウント開設 友だち募集中!
当センターは、2023年4月20日よりLINE公式アカウントを開設しました。 友だち登録をしていただくと、ボランティア・市民活動の情報をお届けいたします。 アカウント名:狛江市市民活動支援センター ID:@komaeku […]
【イ】学ぼう@こまえくぼ 「多文化共生の現状と課題~グローカルな視点から考えよう~」参加者募集!
同じ地域で暮らす外国人も日本人も、安心して学校生活や地域生活を過ごしているでしょうか? 言葉の壁だけでなく文化や風習の違いによる誤解など、様々な壁がありそうです。 多文化共生について一緒に考えてみませんか。 ※グローカル […]
7月でメールマガジンを終了しました 今後は公式LINEアカウントへの登録を
2019年2月から毎月1回程度発行してきた「こまえくぼ1234メールマガジン」は、7月の発行をもって終了することになりました。 長いあいだ購読くださいまして、ありがとうございました。 8月以降はLINE公式アカウントから […]
当センターに登録の団体一覧を更新しました
令和5年1月30日現在の登録団体一覧です。 一覧に表示されている市民活動団体は、下記の「登録するとできること」ができます。 登録するとできること ①ホームページを活用しての団体の情報発信 ②当センターと狛江市社会福祉協議 […]