電話により、一人暮らし高齢者の安否確認・傾聴による孤独感の解消など高齢者を見守る活動です。会話を交わすことは「認知症の予防に効果的」と医師のすすめもあります。利用者もボランティアもともに健康寿命を延ばしていきたいものです […]
投稿者: komaekubo1234webmaster
【助】2019年度 社会福祉事業 自動車購入費助成(応募〆切:7月12日)
公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています […]
【助】2019年度 電動車椅子贈呈事業(応募〆切:7月5日)
障害児者のより積極的な社会参加を願って、電動式の車椅子を障害児者福祉施設に贈呈しています。 ◎贈呈対象先:社会福祉法人が運営する障害児支援施設 ※老人ホームは贈呈対象としておりません。 ◎贈呈内容: (1)贈呈車種:次の […]
【助】2019年度 社会福祉助成金(応募〆切:7月5日)
◎助成対象:障害児の福祉向上を目的とする事業及び研究 (1)事業助成 (2)研究助成 社会福祉法人、特定非営利活動法人等の非営利法人及び任意団体等又は研究グループ(5人以上で構成)とし、営利法人と個人は除きます。 ◎助成 […]
【助】子育てと仕事の両立支援に対する助成(応募〆切:6月28日)
本助成活動は、国家的課題である待機児童問題の解消へ貢献していくことを目的に、保育所・放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上の取組みに対して資金助成を行うものです。 当会では、社会公共の福祉の増進に資する社会的使命を担って […]
【助】2019年度 社会福祉助成金(応募〆切:7月31日)
◎目的および事業 当会は社会福祉に関する諸活動に対して援助を行い、もってわが国社会福祉の向上に寄与することを目的とし、社会福祉に関する事業に対して助成を行います。 ◎助成対象:障がい者の福祉向上案件および難病案件、虐待防 […]
【助】2019年「24時間テレビ」42「愛は地球を救う」 福祉車両寄贈(〆切:5月20日)
◎主催・協力 主催:公益社団法人 24時間テレビチャリティ委員会(全国31社の放送事業者) 協力:社会福祉法人 全国社会福祉協議会・各地の社会福祉協議会 ◎キャンペーン主旨 「愛は地球を救う」をテーマに、 『福祉』・・・ […]
【募】狛江音訳グループ 音訳ボランティア募集
音訳とは、視覚に障がいのある方のために、墨字(活字)で書かれている書籍や雑誌、広報誌、新聞などの内容を『音声にして伝える』ことをいいます。 ●活動内容 広報誌や機関紙などのCD音訳版の作成、図書館依頼の書籍の音訳、対面朗 […]
【助】2019年度 障害者支援団体への助成(応募〆切:6月7日)
◎概要:障害者支援を行う規模の小さな団体やNPO法人等の非営利民間団体を対象とし、施設の増改築および補修、備品等の調達に必要な資金の一部を助成。 ◎応募期間:2019年5月1日(水)~2019年6月7日(金)必着 ◎助成 […]
【募】学習ボランティア募集
子どものたちの学習をサポートしていただける学習ボランティアを募集しています! 狛江市自立相談窓口こまYELL(エール)では、市内在住で、生活・学習支援が必要と思われる生活保護世帯・生活困窮者世帯の小学生・中学生を対象に、 […]
