高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高まっています。とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活動を兼ねていることから、極めて意義深いものがあります。 みずほ教育福祉財 […]
投稿者: komaekubo1234edit
【助】老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業(応募締切:5月22日)
高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ボランティアによる主体的かつ活発な福祉活動に対するニーズが、一段と高まっています。 本助成事業は、高齢者を主な対象として活動するボランティアグルー […]
【中止】3月のおりがみサロン・切手カフェ
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、こまえくぼ1234フリースペースで開催が予定されている次のイベントを中止します。 3月 4日(水)14:00~16:00 おりがみサロン 3月13日(金)13:00~15:00 切 […]
~中止~【イ】モット!炊き出しを知ろう!(3月8日)
【イベント中止のお知らせ】 当イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、開催を中止いたします。 モット!炊き出しを知ろう! TAKIDASI in 小金井 炊き出しについて知っておいた方いいこ […]
【助】オラクル有志の会ボランティア基金(応募締切:5月18日)
日本オラクル株式会社の役職員有志が個人資産を拠出し、三菱UFJ信託銀行を受託者として、2002年4月に設立された公益信託です。 コミュニティの一員として積極的に社会貢献活動に参加し、様々な面で支援を必要をしている人たちを […]
【助】ドコモ市民活動団体助成事業(応募締切:3月31日)
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)は、豊かで健全な社会の実現に向けて、全国の市民活動を支援しています。 それぞれの地域で、将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組んでいる皆 […]
【活】おりがみ教室2019年度の報告
こまえくぼ1234では、日本折紙協会講師の山沢一枝さんに協力していただき、折り紙に関心のある方々を対象に、楽しみながら折り紙の技術を高めるためるための「おりがみ教室」を開催しました。 1回目 2019 年 8 月 7 […]
【助】災害時要支援者緊急支援事業(応募締切:2月26日)
○中央共同募金会では、これまで「赤い羽根災害ボランティア・NPO活動サポート募金(災害ボラサポ)」により、災害支援活動に対する助成を行うなかで、災害時特に特別な配慮を有する「災害弱者」といわれる人々にとて、発災時の避難や […]
【助】当事者会のピアサポート支援事業~生きづらさを抱えた者に対する当事者活動支援事業~(応募締切:2月9日)
○中央共同募金会では、これまで「赤い羽根福祉基金」を通じて、様々な「生きづらさ」を抱える人々の当事者会や、そうした人々の家族会など、当事者同士の力を活かして行われる支援活動に助成し、その有効性に着目しています。 ○この度 […]
【イ】「おりがみ教室」参加者募集(2月5日)
毎月第1水曜日の午後、こまえくぼフリースペースで「おりがみサロン」を開催しています。 2月は「お雛さま」をテーマとした”おりがみ教室”を開催します。 折紙に興味のある方、折り紙を活かしてボランティアをしたい方などのご参加 […]