講座 2026年の「やってみたい!」を実現しよう ~私のウイッシュリストづくり~(12月6日)

こんな方におすすめです!

・何か始めたいけれど、きっかけが見つからない方
・自分の夢や目標を整理してみたい方
・地域とのつながりや新しい活動に興味がある方

<やってみたいことを書き出して整理>

夢や目標、「ちょっと気になること」まで自由にウイッシュリストにまとめます。書くことで自分の想いが見えてきます。

<前向きな気持ちと行動のきっかけに>

「何かしたいけど、何から始めれば」という方も大丈夫。リストをもとに、自分に合った一歩のヒントが得られます。

<安心して参加できる雰囲気>

少人数・キッズスペースありで、子育て中の方や初めての方も参加しやすい。講座後は自由参加のフリートークもあります。

◎日時:令和7年12月6日(土)午後1時から2時30分まで
 講座終了後、希望者は講師とのフリートークの時間があります。

◎定員:20名 キッズスペースあり
◎会場:狛江市市民活動支援センター(こまえみらいテラス1階)

◎講師:三輪 英子さん

 お茶の水女子大学卒業後、株式会社資生堂に入社。化粧品開発、百貨店事業、中国事業などのマーケティング業務、社員研修・採用などの人事業務に従事。
 2019年に独立し、「自分らしさを大切にしたキャリア支援」をテーマに活動している。働く女性のためのキャリア形成、仕事と育児の両立を中心に、企業や地方自治体での研修、ワークショップを多数実施。国家資格キャリアコンサルタント、大学非常勤講師。広島市出身。趣味は読書、観劇、日本の城めぐり。

講座の詳細、お申し込みは下のWEBサイトから
「私のウイッシュリストづくり参加」申込み

◎問合せ:狛江市市民活動支援センター 03-5761-5556