こころのケアのための“傾聴ボランティア”を応援します 。 少子高齢化・人口減少が進むなかで、地域で孤立しがちな高齢者の話に真摯に耳を傾け、自立を見守る“傾聴ボランティア”に期待が寄せられています。災害時にも、被災者に寄り […]
カテゴリー: 最新情報
【募】ペガサス役員募集
ペガサス役員募集 ペガサスって? ペガサスとは、狛江市地域自立支援協議会に含まれる、障がいのある方による専門部会です。狛江市に住み、障害者手帳をお持ちの方々が集まって、生活する中で困っていることやわからないでいることなど […]
第3次地域福祉活動計画完成のお知らせ
狛江市社会福祉協議会では、平成28年6月に地域福祉活動計画策定委員会を立ち上げ、これまで第3次地域福祉活動計画の策定を進めてまいりましたが、このたび計画が完成しましたのでお知らせいたします。 本計画の策定にご協力いただき […]
【助】チャリティプレート助成金(応募〆切:10月1日)
1.選考対象者 以下の条件を満たすものを選考の対象とする。 1)団体またはグループであること ○法人である必要はない。 ○社会福祉法人および財団法人は特別の理由がない限り選考の対象としない。(NPO法人は可) 2)アクテ […]
【助】2018年度(第44回)社会福祉助成(応募〆切:5月31日)
◎概要:全国の福祉施設や団体が必要とする設備、機器、車輌、家屋のほか、各種団体が行う調査・研究活動などの資金助成。 ◎助成の対象: 当基金の助成は、わが国における社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動など)を行う民間の団 […]
【助】平成30年度 社会福祉法人 松の花基金(応募〆切:8月31日)
1.当基金の特色 当基金は専ら知的障害児(者)の福祉向上を目的として設立された社会福祉法人です。(従って身体障害者関係のプロジェクトは助成の対象となりません。) 2.助成の対象 次の要件を満たすものが対象となります。 ① […]
【募】平成30年度狛江市公民館事業チャレンジ学級 “参加者募集”
ようこそチャレンジ学級へ ◎開設期間 平成30年5月20日(日)~平成31年3月17日(日) 狛江市「チャレンジ学級」は、障がいのある青年たちが仲間とつどい・学び・遊び、自分たちの暮らしを広げ、豊かにしていこうという活動 […]
【ボ】ペガサスみどりカフェ ボランティア募集(4月28日)
ペガサス(障がい者の当事者団体)では、ゲームをしたりご飯を食べたりしてみんなで楽しく過ごす「みどりカフェ」を企画しました。 一緒に参加してくださる見守りボランティアを募集しています。 ◎日時:2018年4月28日(土)午 […]
【助】平成30年度子ども・子育て支援推進調査研究事業(応募〆切:4月27日)
◎目的: 質の高い特定教育・保育及び地域型保育並びに地域子ども・子育て支援事業等の提供に当たり、子ども・子育て支援に関する諸般の課題について、現地調査等による実態の把握や試行的取組等を通じた提言を得ることを目的とする。 […]
【助】平成30年度中央競馬馬主社会福祉財団助成事業(応募〆切:5月31日)
1.趣旨 この助成事業は、公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団より業務委託を受けて当協会が行っているものです。 中央競馬に所属している馬主が、自分たちの手で、かつ目に見える形で社会福祉に貢献したいという意志により、昭和4 […]