夏にはじめるちょこっとボランティア・市民活動体験 狛江市在住・在学の小学生~大学生までの学生の皆さん、狛江市でボランティアや市民活動体験をしてみませんか? 4つの体験プログラムを用意しました。 関心のある体験プログラムに […]
投稿者: komaekubo1234edit
【イ】「絵手紙タイムカプセル~3年後(2024年)の私へ~」参加者募集!
3年後の自分に絵手紙を描いてみませんか? 絵手紙を描く前に、グループで夢を語り合います。 その夢に向かっている3年後の自分にエールを送ったり・・ 日 時 2021年7月17日(土)10:00~11:20 場 所 会場参加 […]
【イ】6月のおりがみサロン・切手カフェの中止について
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、こまえくぼ1234フリースペースで開催が予定されている次のイベントを中止します。 6月 2日(水)14:00~16:00 おりがみサロン 6月11日(金)13:00~15:00 切 […]
【助】命をつなぐ支援活動を支援!?支える人を支えよう?「居場所を失った人への緊急活動応援助成」(応募締切:5月10日)
全国社会福祉協議会ならびに中央共同募金会からのご案内です。 居場所を失った人への緊急活動応援助成 助成要綱(PDF) https://www.tvac.or.jp/download/m32tnMjYvNht.pdf また […]
【助】シニアボランティア活動助成・ビジネスパーソンボランティア活動助成(応募締切:5月25日)
2021年度「シニアボランティア活動助成」「ビジネスパーソンボランティア活動助成」実施要領 主催公益財団法人大同生命厚生事業団 後援厚生労働省ほか ◆◇「シニアボランティア活動助成」◇◆ 助成趣旨 シニア(年齢満60歳以 […]
【助】草の根育成助成(応募締切:6月13日)
草の根事業育成財団は、様々な社会問題を解決しようとする諸団体と協働し子どもから高齢者まで市民一人ひとりが心豊かな市民生活を実現するために、総額400万円の助成金を交付します。 申請受付期間 2021年6月1日(火)~6月 […]
【助】配食用小型電気自動車寄贈事業(応募締切:6月4日)
高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高まっています。とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活動を兼ねていることから、極めて意義深いものがあります。 みずほ教育福祉財 […]
【助】老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業(応募締切:5月21日)
高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ボランティアによる主体的かつ活発な福祉活動に対するニーズが、一段と高まっています。 本助成事業は、高齢者を主な対象として活動するボランティアグルー […]
【助】オラクル有志の会ボランティア基金(応募締切:5月17日)
1 趣旨 「日本オラクル株式会社」役職員有志で結成した「日本オラクル有志の会」が、様々な面で支援を必要としている人たちを応援することを目的に真摯に活動している特定非営利活動法人やボランティア団体の活動に対し必要な資金の助 […]
【活】点訳ボランティア~点字のメニュー表を作ろう~ メニュー表をお届けしました!(ジャックポット狛江)
狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)では、ボランティア体験プログラムとして「点訳ボランティア~点字のメニュー表を作ろう」を実施しています。 2020年8月から体験プログラムを開始し、これまでに2つのお店のメニ […]
