【ボ】 動画視聴モニターボランティア追加募集!(応募締切:10月31日)

こまえくぼ1234の体験学習部会では、「だれもが住みやすいまちづくり」のため、コロナ禍でも障がい者理解を広めていこうと、市民の皆さん30名にご協力いただき、小学生向けの動画を作成しました。
動画の内容は、障がい者理解の導入となっています。小学生向けに作られた動画ですが、大人の方が見ても参考になると考えています。この動画が障がい者理解のきっかけとなり、ご家庭・学校・地域・職場等、様々な場で活用していただくことを希望しています。
そこで、今後の動画作りの参考にさせていただくため、これらの動画を視聴していただき、率直なご意見やご感想を述べてくださるボランティアさんを追加で募集いたします。
今までは、貸し出し用DVDを自宅等で視聴し、アンケートに回答していただいていましたが、この度、狛江市公式YouTubeに掲載されましたので、YouTube動画を視聴していただき、アンケート回答フォームに入力いただくボランティアさんを新たに募集いたします。
どこでもできるボランティアです! ご協力をお願いします。

<ボランティアの手順>

◎「視覚障がい」「聴覚障がい」についての動画を観ていただき、アンケートにお答えしていただきます。

<テーマ1:視覚障がいについてのいろいろを学ぼう!>
・第1講座:頭の中の地図(約12分)
・第2講座:視覚障がい者のくらし(約12分)
・第3講座:ユニバーサルデザイングッズ(約9分)
・第4講座:点字(約6分)

<テーマ2:聴覚障がいについてのいろいろを学ぼう!>
・第1講座:聴こえないってどんなこと(約10分)
・第2講座:聴こえない人と、どうやってコミュニケーションすればいいの?(約6分)
・第3講座:今すぐ使える手話を覚えよう!(約6分)
・第4講座:手話で歌ってみよう!(約8分)

◎アンケートの項目は以下になります。

  • 各講座の【動画再生時間】について
  • 各講座の【字幕の大きさ】について
  • 各講座使われている【音楽(BGM)の音の大きさ】について
  • 各講座の【内容】について
  • この動画をご覧になって、視覚障がい・聴覚障がいについて

 

動画視聴モニターボランティアはここからです

手順1)下の画像を選択すると、狛江市公式YouTubeに掲載されているテーマ1の先頭の動画が表示されます。

手順2)下の下線部分を選択してアンケートにお答えください。

テーマ1のアンケート

 

手順3)同様に、テーマ2について動画をご覧ください。
下の画像を選択すると、狛江市公式YouTubeに掲載されているテーマ2の先頭の動画が表示されます。

手順4)下の下線部分を選択してアンケートにお答えください。

テーマ2のアンケート

お疲れ様でした。ご協力、ありがとうございました。

【問い合わせ先】

狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234) 担当:白石
狛江市和泉本町1-2-34
電話:03-5761-5556
メール:info※vc.komae.org
(※を@に置き換えてください)