【活】こまえくぼホームページ利用説明会 活動報告

こまえくぼ1234のホームページには登録している市民活動団体が無料で利用できる団体専用のページが設けてあります。すでに20余団体が、自力でイベントの告知・活動報告・メンバー募集の他、メンバー内での情報共有などで発信しております。
このホームページを利用した情報発信のための説明会を12月6日に開催いたしました。単なるホームページの説明ではなく、団体自身で自由に発信できるような実践編です。
こまえくぼ1234では、インターネットやパソコンなどに慣れない方のために、市民の協力による投稿サポーターの仕組みを用意しておりますので、安心してご参加いただけるようになっております。

参加者は12団体より14名、見学者1名、スタッフ(7名:投稿サポーター3名、ホームページ部会3名、職員1名)の22名でした。

前半、参加者はふだん使い慣れている持ち込んだノートパソコン、iPad、その他タブレットを使い、自身が参加している団体の団体専用ページにアクセスしたり、簡単な記事を作成して投稿、写真を添付しての投稿などを行いました。投稿サポーターやホームページ部会のメンバーがサポートしたり、隣同士で教え合うなど、参加者がひとつになっての説明会になりました。
後半は、参加者が一人ずつ、自身が参加している団体の活動内容を紹介したり、記事投稿に関する質疑応答などを行いました。

★参加者からの【ご意見】【ご感想】

・今までは紙媒体での情報発信だったが、今後はホームページに挑戦しようとの思いで参加した。
・ホームページは様々なところでリンクを張って広げていくことが大事だ。
・説明会は設定方法などの説明がとても丁寧で、わかりやすく進めることができた。
・できたての会だが紹介に耳を傾けてきいてもらえたり、共感してもらえてうれしかった。
・他の団体の紹介を聞くことができ、活動の内容など工夫を知ることができ、有意義な場で参加してよかった。

★スタッフから【意見】【感想】
・開場が狭く人数が多かったため、通路の確保がままならず、サポーターの通路を歩きやすくすることも満足度アップの秘訣と思う。
・パソコンを持っていない、ほとんど使ったことがない、という団体はあらかじめ座席を指定したほうが良かった。
・座席をいくつかの島にしたことで各団体間での交流が生まれた。 活発な会になり、よかった。
・質問しやすい雰囲気、発言しやすい雰囲気があった。
・「今後わからなくなったらどうしたらいい?」という不安を感じた。