【1ページ】
■事業報告
第2回 こまえくぼフェスティバル
 11月6日(日)きれいな青空が広がる中、「えきまえ広場」と「こまえくぼ1234」の2カ所を会場として開催しました。「えきまえ広場」では子どもが楽しめる企画がたくさん、「こまえくぼ1234」では市民活動団体の活動報告や体験・販売に加えて「第6回狛江☆サミット」も同時開催となりました。2つの会場をスタンプラリーで結び、これまで訪れたことのない方々にも足を運んでいただく機会となりました。
詳細は次ページへ

■目次
1ページ  事業報告「第2回こまえくぼフェスティバル」
2ページ  事業報告「第2回こまえくぼフェスティバル」
      よ~いどん!「トーキョーコーヒー」
3ページ  市民活動団体紹介 コマラジ「KOMAE AMフライデーアートサーカス」に出演しました
      いっしょにはじめよう[ボランティア募集]
4ページ  地域の皆さんと歩む事業所紹介vol.17 「株式会社河邊建装」
      読者アンケート              


【2ページ】
■事業報告  第2回こまえくぼフェスティバル
・狛江☆サミット ㏌こまえくぼフェスティバル
 参加と協働市民フォーラム「第6回狛江☆サミット」が狛江市市民参加と市民協働に関する審議会、狛江市と狛江市市民活動支援センターの共催事業として開催され、定員30名を大幅に超える参加者にご来場いただきました。
 歌手、市内でボランティア活動をされている麻宮百(まみやもも)さんに「一歩踏み出すコミュニケーション~やさしく、あたたかく、かろやかに~」をテーマに講演をしていただきました。
 芸能界デビューのお話、テレビのお話、体験した仕事から学んだこと、海外生活での体験から大切に思う「コミュニケーション」についてお話いただきました。ご自身で行っているボランティア、市民活動についても大切なライフワークとして取り組んでいることを説明していただきました。ご自身での手話も交え、笑いあり、涙あり、笑顔ありの楽しい講演会でした。講演会の最後には手話をつけた素敵な歌もご披露いただきました。

・会場:えきまえ広場 (延1,873人参加)
 日頃から練習を重ねている狛江市シルバー人材センターダンス部「チャーミーズ」のメンバー24人にオープニングを飾っていただき、出店者や見学者も一体となって会場全体が盛り上がりました。
 狛江こどものフレンドパークは、市内小・中学校10校のおやじの会を中心に学校の枠を越えた「遊びの場」を提供いただきました。焼きそば、フランクフルト、ポップコーン、ダンゴ、ソフトドリンクといった屋台コーナーと青竹スーパーボールすくい、手作りピンボール、輪投げ、ヨーヨー釣り、玉入りカップ1当て、射的などのゲームコーナー、さらに巨大ロール紙への落書きコーナーも用意され、終日子ども達が楽しんでいました。また、茨城県境町から旬の野菜と特産品、福生市にある石川酒造から地酒がそれぞれ販売され、フェスティバルを盛り上げていただきました。

・会場:こまえくぼ フリースペース/駐輪場  (延715人参加)
(フリースペース:4団体)
  狛江市社会福祉協議会の災害ボランティアセンターの活動報告では、ハザードマップ、災害弱者への対応、立ち上げタイミングの質問がでました。狛江音訳グループの音訳の仕組みの説明と実演では、大変な活動と知った、やってみたいという声がありました。調布学園のフレンドホーム制度と里親制度の紹介では、利用する子どもの声を拾いあげる難しさを知りました。コロナこどもプロジェクトでは子どもたちのマスク内の二酸化炭素濃度の測定会が賑やかな雰囲気の中に行われました。
(駐輪場:5団体)
 まなびやの子どもたち企画のワークショップ、シェアベストのおすそ分け会、サポートセンターりんく、たまりばの販売が大盛況でした。養氣會狛江合氣道俱楽部では多くの子どもや大人も楽しく体験しました。

 

■よーいドン! スタートしてから間もない活動の紹介です
トーキョーコーヒーこまえ

トーキョーコーヒーは、登校拒否のアナグラム(文字遊び)です。学校に行かない子どもたちや、保護者、そして学校へ行ってる子どもたちから賛同する多世代の大人たちが集まり、月に1~2回活動をしています。
 12月 おつカレーランチ会。
 1月~3月 お味噌作り。
まずは、大人が楽しむ場を作っています。登校拒否の子の声から大人が学ぶ場トーキョーコーヒーを全国に作り教育の選択肢を!
トーキョーコーヒーホームページ https://tkcf-tokyocoffee.com/

2021年度小中学校の不登校児童数は24万人。活動を通して、「問題は子どもが学校に行かないことではなく、大人の無理解」という視点から今の教育を考え、学べる場にしていきたいと思っています。
活動の様子はこちらから →トーキョーコーヒーこまえインスタグラム https://instagram.com/tokyo_coffee_komae?igshid=YmMyMTA2M2Y=


【3ページ】
市民活動団体紹介
コマラジ「KOMAE AM フライデーアートサーカス」に出演しました!
10月は3団体が出演されました。コマラジ出演時の音声はこまえくぼホームページの中の各団体ページで聞くことができます。聞き逃した方は二次元コードからCheck!

・上手いもの市実行委員会(10/7)
【活動内容】
狛江駅の改札前催事スペースで、市内福祉施設が一堂に集まってそれぞれの自主製作品を販売しています。
販売商品は、クッキーやパウンドケーキ、菓子パン、ジャムなどの食品や、アクセサリー、ポチ袋、絵はがき、一筆箋、コースター、入浴剤、手ぬぐいなどの雑貨類です。いずれも素材にこだわった手作りならではの温かみのある商品ばかりです。利用者さんにとっては商品を作ることが社会参加の機会となっており、売り上げは利用者さんの工賃になります。
【活動日・場所】
年2回、5月と10月に販売会を開催
「上手いもの市」が狛江市民の皆様にもっともっと定着して、楽しみにして来ていただけファンを増やしたいです。

お客様からのフィードバックを活かして、各福祉施設の自主製作品がより魅力的なものにグレードアップしそのことによってまたファンが増えるといった好循環を生み出したいです。

 

・調布学園(10/14)
【活動内容】
親の離婚、病気、出産、親からの虐待など様々な事情により家庭で生活できない子どもたちの多くは、乳児院や児童養護施設で生活しています。施設で体験することの出来ない家庭での生活体験は子どもたちの成長に大切なことです。フレンドホーム制度は、子どもたちを皆さまの家庭で数日間お預かりいただく東京都の制度です。
【活動日・場所】
週末、祝日、夏休み、冬休み、春休みなど学校休業期間などにフレンドホームとして子どもたちを皆さまのご家庭で数日間お預かりしていただいています。
フレンドホーム制度を通じて、乳児院や児童養護施設で生活している子どもたちの成長に手を差し伸べてみませんか?
子どもたちも、あなたとの交流を楽しみにしています。

・こまえくぼ1234応援隊 (10/28)
【活動内容】
市民活動支援センター開設5周年記念イベントのレガシーを継承して、次の3点を目的として、取組み内容の検討を進めています。
①より多くの市民の皆様に、市民活動支援センター「こまえくぼ1234」を知っていただき、関心をもっていただく機会とします。
②市民活動推進の担い手である市民、市民団体、事業所がつながる機会とします。
③ボランティア活動や市民公益活動を行う人材を掘り起こす機会とします。
この目的に沿って、6月と11月に2回のイベントを「こまえくぼ1234フェスティバル」の名称で開催します。
【活動日・場所】
月1回の実行委員会での活動と年2回のイベント開催

 

私たちの取り組むイベントは市民、市民団体、事業所が一緒に取り組んでいくことが大きなコンセプトです。
現状に満足せずに、広い視野、観点をもって新たなつながりを作れるよう、挑戦を続けていきたいと考えています。

「KOMAE AM フライデーアートサーカス」     毎週金曜日AM10時放送 狛江・生活情報コーナー
パーソナリティ野崎淳之介さんが狛江の魅力あふれる市民活動団体の活動やイベントを深堀り!ぜひ毎週の放送をチェックしてください。

■いっしょにはじめよう![ボランティア募集] お問い合わせはこまえくぼまで
@シェアハウス・長屋   ❒利用している方と時間を過ごす(料理好きな方大歓迎)◇水~金、土 13時~17時
@まなびや         ❒子どもの学びと遊びを見守る     ◇毎週金曜日15時~17時 あいとぴあセンター他
            ❒イベントのお手伝い         ◇不定期
@狛江市視覚障害者の会 ❒カラオケの歌詞の読み上げ(歌の好きな方)  ◇月1回土曜日13時~17時
@狛江市日本語教室   ❒「学習支援」生徒の学習サポート(指導経験の有無は問いません)
                 ❒「子供の見守り」親が学習の間、の就学前の子供の見守り
                 ❒「事務局業務」教室運営に係わる諸業務。     ◇毎週土曜日夜 西河原公民館


【4ページ】

■地域の皆さんと歩む事業所紹介 vol.17
事業所名 株式会社河邊建装
業務内容
 建築業・不動産業
外壁・屋根の塗替え、リフォーム、大規模修繕等、簡易な修繕からさまざまな工事に対応します。
事業所理念
 建築・不動産のワンストップサービスを目指して 新しい時代を先取りしたデザイン、空間を提供することに挑戦して行くと共に、私たちはすべての人の笑顔のために、これからも地域の皆様に必要とされる企業を目指して、常に変化し、より一層の努力を重ねてまいります。

具体的な社会貢献の取組み
・多摩川いかだレースへのスタッフ派遣
・市民まつり、多摩川いかだレースへの協賛
・市民活動支援センター開設5周年記念イベントへの協賛

■読者アンケート
広報紙のさらなる充実した紙面づくりに皆さんの声をお寄せください。

[応募方法]
  はがきに、広報紙「こまえくぼ1234」に対する感想を書いて住所、氏名、連絡先(電話番号及びメールアドレス)を記載の上、12月28日(消印有効)までに市民活動支援センターに送付ください。5人の当選者には市民活動支援センターから連絡を差し上げます。
[今月のプレゼント]   「あらばしり純米生原酒」(石川酒造から提供)

 石川酒造の創業は1863年(文久3年)の東京福生市にある酒蔵。
銘酒【多満自慢】、クラフトビール【多摩の恵】を醸しています。仕込みに使われる水は地下150メートルから汲み上げる奥多摩秩父山系のミネラル豊富な天然水を使用。多満自慢の醸造の精神は“華やかな食卓を陰で支える酒造り”としていて、お酒単体での主張ではなく、食卓にお酒があったら会話が増えたりなどといった、食卓が華やかになるようなお手伝い、食事に寄り添う味わいを目指しています。
 今月のプレゼントでご用意するのは、石川酒造の新酒搾りたての「あらばしり純米生原酒」。食用米として評価の高い、山形県産の萌えみのりという米を使い、仕込みました。無濾過・無調整の火入れをしない生酒で、味わいはお米の旨みをぎゅっと感じる事ができ、口に含むとお米由来の甘味と香りを感じたあと、口いっぱいに旨味が広がります。

狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)
指定管理者:社会福祉法人狛江市社会福祉協議会
〒201-0003 狛江市和泉本町1-2-34
TEL 03-5761-5556
FAX 03-5761-5033
E-mail info※vc.komae.org
(※を@に置き換えてください)
WEB https://komaekubo1234.kokosil.net/
開館時間 火曜・祝日を除く午前10時~午後5時
狛江駅南口より徒歩5分
(小田急線側道を直進、突き当たり左手の高架下)
発行:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)