【1ページ】

ボランティア・市民活動のススメ

 「聞いたことあるけど…」「見たことあるけど…」「気になってはいるんだけどやってみたことは…」ということってありませんか?やってみると意外とできたり、発見があったりしますよね。
やってみて、知ってみたら、その先もっとやってみたくなる、そんな活動が地域にはたくさんあります。
この夏をきっかけに、まずは4つのプログラムからちょっとトライしてみませんか?

 

はじめてのプログラミング体験2022夏
「プログラミングって何だろう?」「どんなやり方だと、うまくいくかな?できるかな?」
みんなで考えてみよう!そして、タブレットを使ってプログラミングに挑戦!
(協力:ドコモショプ狛江店)

【日時】8月 6日(土)10:00~12:00
【場所】あいとぴあセンター2階研修室 
【対象】小学生
【定員】10名※先着順 (保護者の見学可)

 

聞こえない人とZoomでおしゃべりしてみよう2022
【日時】①8月 7日(日)14:30~15:30 ②8月14日(日)14:30~15:30 ③8月17日(水)14:30~15:30
【場所】自宅からZoom参加
【対象】小学生~大学生
【定員】1回に2名まで ※事前申し込み制

 

見えない人の世界を知ろう
視覚障がいのある方とお話をしたり、実際に誘導の仕方や点字について学びます。普段なにげなく目にしていたことも、改めていろいろな意味があることに気づくことができます。

【日時】①8月20日(土)10:00~12:00 ②10月15日、22日(土)10:00~12:00 ③11月21日、28日(月)10:00~12:00
【場所】こまえくぼ1234 
【対象】①小学生~高校生(小学生低学年は要付添) ②、③だれでも(市内在住、在学、在勤者)
【定員】各回10名 

 

親子で学ぶ狛江の防災~多摩川の水害から学ぼう~
1974年に発生した多摩川水害について学び、ハザードマップの活用方法、災害時に活躍する消防車両の乗車体験を通じて身近に起こる可能性がある災害について考えます。
【日時】8月27日(土)10:00~12:00
【場所】狛江消防署 
【対象】狛江市在住小学生と保護者
【定員】10組(最大24名)

【お申込み・問い合わせ】狛江市市民活動支援センターこまえくぼ1234にお電話で!
  7月16日(土)10時受付開始

 

 

目次

【特集】ボランティア・市民活動のススメ  P1、P2
事業報告     P2
市民活動団体紹介 コマラジ「KOMAE AMフライデーアートサーカス」に出演しました P3
市民活動支援センター運営委員会から P3
地域の皆さんと歩む事業所紹介vol.12 「ファミリーサロン狛江理容室」 P4


【2ページ】

ボランティア・市民活動のススメ

狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)では、ボランティア・市民活動を応援しています。
こまえくぼのホームページには、ボランティア募集の情報や地域の活動団体の情報が掲載されています。
コロナ禍により、ボランティアの受け入れ状況も変わってきていますので、気になった情報があれば、こまえくぼまでお問い合わせください。
 また、ボランティアの受け入れをしている団体を対象に、現在のボランティアの受け入れ状況についてアンケート調査を行いました。その結果もホームページで公開していますのでご覧ください。

 

 

事業報告  4月~6月

学ぼう@こまえくぼ 団体向け講座① 4月27日(水)
「団体の未来を考えるプランを作ろう」
 講師に町田市地域活動サポートオフィス事務局長の喜田亮子さんをお迎えして、講義+ワークショップ形式の講座を行いました。
   そもそも事業計画は何のためにつくるのか。
   事業計画を作ることでの効果は?
など、具体的でわかりやすいお話でした。
 事業計画を立てる時のポイントとして一番大事なのは、団体がどちらの方向を目指すのかという目的(ビジョン)とそのためのミッション(役割・使命)です。特に、使命=命の使い方理念や目的を達成するために、私たちの命はどうやって使いますか?)という言葉には、参加者一同「なるほど~」と目からうろこでした。
 後半のワークショップでは、どんな狛江にしたいか、どんな社会にしたいか、どんな関係を作りたいかなど、参加者それぞれのビジョンを絵に描き、その絵を言葉にしてお互いに伝えることをしました。考えていることを視える化しての共有です。
 予定の1時間半もあっという間に過ぎ、講座終了後も団体の中での課題などについての質問が続きましたが、丁寧にお答えいただきました。喜田さんの柔らかい雰囲気と的確でわかりやすいお話で、参加した皆さんが持ち帰るものが多かった講座でした。
※もう少し具体的な内容は、ホームページの活動報告に掲載していますので是非チェックしてみてください!

 

学ぼう@こまえくぼ 
「ホームページ利用説明会」5月26日(木)
「ホームページ勉強会」  6月  4日(土)

 当センターに登録している団体は当センターのホームページに団体専用ページを持つことができ、イベント告知を始め、活動報告、活動者募集などの投稿を団体自身の手で発信できます。
 ホームページ利用説明会では、団体登録するとできること、登録団体がホームページでできることを理解したうえで、使い慣れた機器の投稿環境を整えること、団体の専用ページから持ち寄った記事を投稿できるようになることを目標に、6団体が参加して開催されました。また、参加した団体のうち2団体が自ら情報発信できるようになり、ホームページ勉強会にも参加しました。
ホームページ勉強会では、他の登録団体の団体PR・記事投稿の仕方をホームページ部会のメンバー事例紹介したほか、文章の作り方のポイントを勉強し、投稿サポーターのサポートの下、持参した記事の投稿に挑戦しました。
 いずれの会でも、参加団体が使い慣れた機器を駆使して記事を投稿しようという姿が見られ発信意欲の高さを感じました。
 登録団体のホームページ利用の説明は当センターで随時行っているほか、今後も利用説明会や勉強会を予定しています。
※ホームページ部会:当センターのホームページを市民団体に 活用していただくサポートを企画・実行している市民で構成される専門部会
※投稿サポーター:市民が市民の記事投稿をサポートする仕組み


【ページ3】

市民活動団体紹介

コマラジ「KOMAE AM フライデーアートサーカス」に出演しました!
5月~6月3日までの間は3団体が出演されました。コマラジ出演時の音声はこまえくぼホームページの中の各団体ページで聞くことができます。聞き逃した方は二次元コードからCheck!

 

狛江市民生委員・児童委員協議会 (5/6)
【活動内容】
核家族化が進み、地域社会のつながりが薄くなっている今日、子育てや介護の悩みを抱えている方や、障がいのある方、高齢者などが孤立し、必要な支援が受けられないことがあります。
民生委員・児童委員が「地域の身近な相談相手」として、福祉に関する様々なご相談に応じ、関係機関へつなぐパイプ役をしています。また多くの民生委員・児童委員が、市内にある福祉に係る活動をする団体に役員やメンバーとして加わって、実際に支援する活動をしています。

【活動日・場所】
定例の会議が月に1回あり、主に市役所で開催しています。
その会議では、福祉関係の最新情報を共有しています。
その他、必要に応じて福祉施設などに訪問して活動しています。

今後も、皆さんから相談してもらいやすい「地域の身近な相談役」として日々活動しておりますので、困りごとや
気になることなどありましたら、お気軽にご相談ください。

 


タルトタタン(5/27)
【活動内容】
10~20代の若者向けの居場所づくりと題して、フリースペースと相談の場を提供しています。また有資格者の相談員が毎回常駐しています。
【活動日・場所】
元和泉にある「よしこさん家」で活動
毎週水曜日(祝日除く)15:30~18:00

2021年4月団体設立。初代代表の学生時代の経験から地域に気軽に訪れることが出来る居場所や相談の場が必要と考え、活動を開始しました。日々の生活や続いているコロナ禍の影響もあり、多種多様な悩みや不安、ストレスなどあると思います。それらの捌け口や解消の場となれたらと思い活動しています。


こまえくぼ1234応援隊(6/3)
【活動内容】
市民活動支援センター開設5周年記念イベントのレガシーを継承して、より多くの市民の皆さまにセンターを知っていただき関心をもってもらうこと、市民活動推進の担い手である市民・団体・事業所がつながる機会とすること、ボランティアや市民公益活動の人材を発掘することを目的として活動しています。
【活動日】
月1回の会議。6月に続き11月にも「こまえくぼ1234フェスティバル」を開催する予定です。

こまえくぼ1234応援隊の取り組むイベントは、市民・市民活動団体・事業所が一緒に取り組んでいくことが大きなコンセプトです。現状に満足せず、広い視野、観点をもって新たなつながりが作れるように挑戦を続けていきたいと考えています。


市民活動支援センター運営委員会から

          第4期 運営委員会が始まりました

狛江市市民活動支援センター運営委員会は、ボランティア・市民活動を推進する拠点であるセンターのより良い運営と効果的な運営を実現することを目的に事業や企画の推進・評価を行っています。
 運営委員会は、センターを指定管理する狛江市社会福祉協議会会長から委嘱されたボランティア・市民活動団体関係者、地域活動団体関係者、企業関係者、関係機関等のさまざまな活動分野から選出された委員と公募委員により構成されています。
各委員がそれぞれの立場で感じているボランティア・市民活動に対する思いをもとに意見交換をして、センターの事業に役立てています。今後も、センターとしての役割や機能を多くの皆さんに知っていただくために、運営委員会とともに様々な事業に取り組んでいきます。

 


【4ページ】

地域の皆さんと歩む事業所紹介 vol.12ファミリーサロンコマエ理容室

業務内容
理容店

事業所理念
 子どもからお年寄りまで家族みんなに愛され、笑顔になれる理容室です。

具体的な社会貢献の取組み
・子どもかけこみ110番の登録

・だれでもトイレの登録
・市民活動支援センター広報紙「こまえくぼ1234」の配架
・中学生の職場体験受入れ
・ペットボトルキャップの回収
・多摩川いかだレースへの出店
・市民相談チラシ折込み協力
・多摩川いかだレースへの協賛
・ながら見守り活動に関する協定

事業所データ
設 立 1968年12月
住 所 狛江市和泉本町4-7-27-105
電 話 03-3489-6519

 

狛江市市民活動支援センター広報紙「こまえくぼ1234」と出会える場所

  • 西野川 西野川郵便局、狛江保育園、こまえ正吉苑、野川地域センター、デイサービスつむぎ狛江、SOMPOケア ラヴィーレ狛江、和kitchen楽蔵、野川のえんがわ こまち 
  • 東野川 いなげや、狛江ハイタウン、東野川郵便局、文具みしま堂、イリーゼ狛江・別邸、えるぶ、志美津や 
  • 和泉本町 上和泉地域センター、はっぴぃハウス、コマエ理容室、福祉ネット「ナナの家」、市民総合体育館、イリーゼ狛江、狛江郵便局、北部児童館、きさらぎ整骨院、広洋舎、狛江市役所、市民センター、さわやか整骨院、一心亭、藤田不動産、いち屋、パザパ、ミニストップ狛江和泉本町店、セントラルハイツ、松原学童保育、Snowdrop、ハンズプレイス・カフェ、中華料理 丸仲、カフェマメフク、居酒屋四ツ葉、鮨たかはし、 la felicita di tutti、金子モータース
  • 中和泉 いち絵、和泉児童館、飯田屋、アズハイム、カットハウス丸山、K.Base、フィックスヘア、狛江のいずみ、カルチャースポットポケット・ゆめぽっと、肉の白井、木村メガネ、コマラジ、みずほ銀行狛江支店、中和泉郵便局、Komae cafe、こまほっとシルバー相談室多摩川住宅、コーヒーガーデンフロンティア、狛江増田屋、シューズショップ東京堂、やきとり大吉狛江通り店、旭寿司、寝具工房いづみや、狛江インドアテニススクール 
  • 元和泉 あいとぴあセンター、西河原公民館、ワークイン・メイ、防衛省スポーツセンター、ひだまりセンター、むいから民家園、ライフケアさんさん、ニチイケアセンター狛江元和泉、セブンイレブン狛江店、泉の森会館、セブンイレブン狛江北店、小田急OX、啓文堂狛江店、マクドナルド狛江マルシェ店、ドコモショップ狛江店、コミュニティドラッグみどり、よしこさん家 
  • 東和泉 よしだ接骨院、カーブス狛江駅前店、ベルジュバンスサロン長谷川、ジョナサン狛江店、狛江市商工会、狛江駅前郵便局、ケアサポートモア、城南信用金庫狛江支店、きらぼし銀行狛江支店、こまえ工房、和泉多摩川駅前郵便局、美容室TBK、みんなの広場、ツクイ狛江、カレーショップ・メイ、BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ、COUP DE COEUR、ぽえむ狛江南口店、The BACKYARD CAFE、マインズショップ狛江店、焼き肉鳥政、アイスタジオ、フローリスト松田、むさし多摩川鍼灸院、和泉多摩川駅、狛江駅
  • 岩戸北 フリースクールKOPPIE、ピタッティ、ク・フワーフ、トヨタモビリティ東京狛江店、国際自然大学校、炭火焼鳥 三日月、ミニストップ狛江岩戸北店、CAFE&SPACE pushpull、四季彩春風、木下の保育園岩戸北、千代田第一工業、間瀬コンサルタント
  • 岩戸南 岩戸地域センター、びっくりドンキー、東京靴流通センター、岩戸児童センター、ひかり作業所、カットスペースフィールド、岩戸南郵便局、こまえ苑、コマエベース 
  • 駒井町 京王ストア駒井店、狛江共生の家、キッチンCOCORO、五十川養蜂園、籠屋秋元商店、籠屋たすく 
  • 猪方 南部地域センター、シルバー人材センター、ENCHANTE 
  • その他 喜多見名倉堂接骨院、喜多見駅

 ~「こまえくぼ1234」の配達には、ボランティアの皆さんのご協力をいただいています~

 

 

発行:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)
指定管理者:社会福祉法人狛江市社会福祉協議会
〒201-0003 狛江市和泉本町1-2-34
T E L 03-5761-5556
F A X 03-5761-5033
E-mail info※vc.komae.org
(※を@に置き換えてください)

W E B https://komaekubo1234.kokosil.net/
開館時間 火曜・祝日を除く午前10時~午後5時
狛江駅南口より徒歩5分
(小田急線側道を直進、突き当たり左手の高架下)
発行:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)