【1ページ】

気軽に悩みを相談できる場に 特集こまえがお⓱ 「若者の居場所タルトタタン」

「タルトタタン」は、アップルパイの作り方を間違えたことで誕生したお菓子です。失敗から生まれ世界中に広まった経緯をヒントに、「マイナスなこともプラスに変えられるよ」との思いを団体名に込めました。

 

目次
【特集】気軽に悩みを相談できる場に~若者の居場所 タルトタタン~      P1、P2
市民活動団体紹介 コマラジ「KOMAE AMフライデーアートサーカス」に出演しました P3
こまえくぼからのお知らせ「第1回こまえくぼフェスティバル」 P3
地域の皆さんと歩む事業所紹介vol.12 「読売センター狛江」 P4
読者アンケート              P4


【2ページ】

市民が作る取材記事 こまえがお⓱ 若者の居場所 タルトタタン

田頭和茉(たがしらかずま)さん タルトタタン代表、認定心理士、認定臨床心理カウンセラー、認定臨床心理療法士

タルトタタンは、10代〜20代の若者のためのフリースペースと相談の場。毎週水曜日の15時半〜18時、元和泉の「よしこさん家」で開かれています。自身も不登校を経験したことがある田頭さんが、相談員として常駐。若者の悩みに耳を傾けます。時には一緒になってゲームで遊ぶことも…?

Q.10代〜20代というと、年齢層が幅広いように感じますが、特にどの年代の方の利用が多いですか。
A.中学・高校生の子達が勉強や、友達との待ち合わせ場所として利用してくれることが多いです。

Q.相談の時間(15時半〜16時半の予約制)には、どんな悩みを持った方がいらっしゃいますか。
A.例えば「集団生活に馴染めない」といった悩みや不安を抱える若者や、そのご家族の方が、相談しに来られます。僕と話すことを楽しみに、継続して利用してくださることもあり嬉しいです。他にも学校生活や恋愛のことなど、若者ならではの悩みにお答えしています。

Q.相談員として意識していることは?
A.友達のように、気軽に相談できる存在であること。僕も30代で世代的には近いので、ゲームやアニメの話題にはついていけます。分からなくても勉強するようにしています。Twitterで趣味の話をしたりとか。僕自身を知ってもらうことで、信頼が生まれると思っています。

Q.今後はどういった活動をしていきたいですか。
A.子ども達の間で流行っているカードゲームを一緒に遊べるように、ルールの講習会や対戦会に参加して勉強している最中です。実はタルトタタンは一度解散の話が出たんですが、若者の居場所としてあり続けることが大切だと思い、僕が引き継ぐかたちで存続しました。これからもこの場所を拠点に、活動の幅を広げていきます!

 

編集後記
釣りや家庭菜園と、多趣味な田頭さん。心理カウンセラーの視点で地域を見つめ、エネルギッシュに活躍する姿に刺激を受けました。(熊沢)

 


【ページ3】

市民活動団体紹介

コマラジ「KOMAE AM フライデーアートサーカス」に出演しました!

4月は3団体が出演されました。コマラジ出演時の音声はこまえくぼホームページの中の各団体ページで聞くことができます。聞き逃した方は二次元コードからCheck!

 

 

comae color (4/15)

【活動内容】
欲しい未来を妄想するだけでなく、誰かに期待するのではなく、自分たちで作っていこうというDIYスタイルで活動しています。大きなことは出来なくても、誰にも頼まれてないことを面白がってやっていくことで、仲間を巻き込んでいき、地味だけど実はとても暮らしやすい街“狛江”が少しづつヒップなエリアになっていくことを目指しています。
【活動日・場所】
隔週〜毎週 こまえくぼフリースペースでミィーティング

2016年に発足。狛江を盛り上げたい、狛江の良さをもっと発信したい、という共通の思いで集まったcomae color。飲食、建築・都市、アパレル、デザイン、音楽、様々な分野の人間が融合した多様性のあるチームです。
◉多摩川リバーサイドフェティバル「TAMARIBA」
◉泉龍寺での「珈琲参道」
◉狛江ライフスタイルブック「DAYS」の発行
◉貸しボートたまりやさん跡地での多摩川ピクニックマーケット「かわのわ」などを開催
◉コロナ時には市内のデリバリー店を紹介する「おもちかえりごはんサイト」を急遽開設


養氣會狛江合気道倶楽部 養氣會(4/22)

【活動内容】
・合気道競技、稽古、講習会、級審査、認定。(模擬短刀と徒手による乱取り、技を競いあう、演武等)
【活動日・場所】
・火曜日 19時〜21時(二中)
・金曜日 18時〜21時(総合体育館)
・土曜日 16時〜18時(総合体育館)

子供の頃から武道、合気道に触れて日本人の伝統的神体運動文化を守って行きたいと活動しています。会員が少ないのでとにかく募集中!です。武道の動きは他のスポーツにも役に立つので一般の方は勿論、合気道経験者も学生も未経験者も子供もまずは体験会に来て欲しいと思っています。


要約筆記サークルこまくさ (4/29)

【活動内容】
聞こえない方、聞こえにくい方の求めに応じて、行事、会合、診療など様々な場で文字によるサポートをしています。例えば、市役所主催のイベント、説明会、会議や大学生への授業のサポートなど。防災訓練では文字によるサポートで参加しています。
【活動日】
第1土曜日、第3金曜日 10時~12時
依頼があれば指定の日時で文字サポートしています。
【活動場所】
あいとぴあセンター・ボランティア室

最初はどんなものかと興味を持って入ってきますが、聞こえにくい人、聞こえない人へ文字で伝えることがわかると、活動に一生懸命になる人が多いです。活動していて聞こえない人が「文字で伝えてもらってよくわかった」と言ってもらえるとうれしいです。入会は、いつでも受け付けしています。


こまえくぼからのお知らせ

「第1回こまえくぼ1234フェスティバル」6月18日(土)

【駐輪場】午前10時~午後3時(売り切れ次第終了)
🔸魅力たっぷり物産展
愛知県西尾市(一色産うなぎ)、茨城県境町(旬の野菜)
石川酒造株式会社(地酒)
🔸CSR(社会貢献事業所)による出店
・COUP DE COEUR(サンドイッチ専門店)
・アクアクララメトロポリタン(ボトルド・ウォーター販売)

【フリースペース】午前10時~午後4時
🔹登録団体によるイベント
10:00 こまえほんの会
11:00 オカリナひまわり
12:00 おはなしこまえ
13:00 コンティーゴあなたといっしょ
14:00 りぷりんと・狛江かわせみ
15:00 バルーンアート風翔(ふうと)
🔹野崎淳之介さん(コマラジパーソナリティ) の作品展

 


【4ページ】

地域の皆さんと歩む事業所紹介 vol.12  読売センター狛江

業務内容
○新聞販売、広告の取次、宅配便業
○事業所理念
新聞販売業を通して地域のお客様に情報と安心をお届けするために、毎日の配達業務や集金業務・お客様宅へのご訪問等を行っております。地域になくてはならない情報発信の事業所として、お客様に喜んでいただけるよう努力してまいります。お客様に”今”の情報をお届けし、地域を元気にする一助を担っていきたいと考えています。

具体的な社会貢献の取組み
・多摩川いかだレースへの出店
・市民相談チラシ折込み協力
・多摩川いかだレースへの協賛
・ながら見守り活動に関する協定

事業所データ
設 立 2015年6月
住 所 狛江市和泉本町1-6-15
電 話 03-3489-8408

 


読者アンケート
広報紙のさらなる充実した紙面づくりに皆さんの声をお寄せください。

[応募方法]
はがきに、広報紙「こまえくぼ1234」に対する感想を書いて住所、氏名、連絡先(電話番号及びメールアレス)を記載の上、6月30日(消印有効)までに市民活動支援センターに送付ください。5人の当選者には市民活動支援センターから連絡を差し上げます。

[今月のプレゼント]
「干し芋」(茨城県境町観光協会から提供)

境町は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。令和3年7月には、「境町~東京駅」の高速バス運行を開始しました。境町には世界的な建築家である隈研吾氏設計の建築物が6施設あります。その中にあるS-Labでは、ワインの醸造や干し芋の研究を行っており、新たな特産品として人気急上昇中です。茨城県はさつま芋の一大生産地でもありますが、干し芋の生産量では日本一です。干し芋の原料となる、さつま芋は境町内・茨城県内の厳選した契約農家から仕入れた「紅はるか」を100%使用しています。紅はるかは、とても糖度が高く、その触感はしっとりとしており、まるでスイーツのような甘みが特徴です。

 


発行:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)
指定管理者:社会福祉法人狛江市社会福祉協議会
〒201-0003 狛江市和泉本町1-2-34
T E L 03-5761-5556
F A X 03-5761-5033
E-mail info※vc.komae.org
(※を@に置き換えてください)
W E B https://komaekubo1234.kokosil.net/
開館時間 火曜・祝日を除く午前10時~午後5時
狛江駅南口より徒歩5分(小田急線側道を直進、突き当たり左手の高架下)