【1ページ】
防災動画に消防総監感謝状が贈られました!
令和3年5月に、狛江消防署から「コロナ禍で防災訓練が減っているので、何か協働でできることがないだろうか」と相談がありました。相談の中で、聴覚障がいのある方に向けた防災情報が少ないという話から、最新の防災情報を手話や字幕で紹介する動画を制作することになりました。
完成した動画は、聴覚障がい者のみならず、都民の防災意識の向上に寄与していると評価され、令和4年2月20日、動画制作に協力した狛江市の聴覚障がい者関係団体、映像ボランティア、効果音協力の中学生、コーディネートを担当したこまえくぼに、東京消防庁消防総監感謝状贈呈式が開催されました。
防災動画に消防総監感謝状が贈られました! P1
こまえくぼからのお知らせ P2
市民活動団体紹介 コマラジ「KOMAE AMフライデーアートサーカス」に出演しました P3
街かどの様子から P3
地域の皆さんと歩む事業所紹介vol.10「司法書士瀬戸脩事務所」 P4
助成金情報 P4
【2ページ】
こまえくぼからのお知らせ
ボランティア・市民活動を考えている方は、こまえくぼをご活用ください。
こまえくぼ1234でできること
◎「相談する」
「どんなボランティア・市民活動があるか知りたい」「団体立上げや運営について相談したい」など、皆さん
の気持ちを応援するのが市民活動支援センターです。
「活動をしたい」「何があるか知りたい」などのご相談も出来ます。
◎「使ってみる」
こまえくぼ1234にあるフリースペースは、どなたでもご利用いただけます。
◎「情報を集める」
こまえくぼ1234内やホームページで各種情報を発信中。掘りだし情報もあるので、ぜひご覧ください。
◎「学んでみる」
専門家による相談会や講座を開催しています。市民活動での日頃の悩みを解消につながる企画を計画中です。
ボランティア保険について
安心してボランティア活動をするためのボランティア保険は、こまえくぼ1234又は狛江市社会福祉協議会(あいとぴあセンター内)が窓口となります。保険料を金融機関で事前に払い込み、払込み受付証明書及びボランティア保険加入申込票を受付窓口までお持ちください。
(※4月1日より受付窓口での現金の保険料取扱いは行いませんのでご注意ください)
よーいドン!
スタートしてから間もない活動です
子どもの学習スペース まなびや
子どもたちと場づくりをしてみませんか? ボランティア募集!
市内の小学生に向けて、放課後の学習支援、遊びの見守り、子どもたちの体験学習づくりを一緒にお手伝いしてくれるボランティアさんを募集しています。
子どもたちと一緒に話し合いながら、楽しい場づくりをしてみませんか?ぜひ一度、見学に来てみてくださいね。
★活動日時:毎週金曜日 15:00~17:00
★活動場所:西河原公園 又は あいとぴあセンター 3Fボランティア室
講座のお知らせ
令和4年度団体向け講座~おもいをカタチに~「団体の未来を考えるプランを作ろう」
自分たちの団体がどこを目指してどんな活動をしていくのか、改めて考える機会を作りメンバー間で共有してみませんか。
講師に町田市地域活動サポートオフィス事務局長の喜田亮子さんをお迎えして行う講義✚ワーク形式の講座です。
1団体複数名での参加がおススメです!
[日時]4月27日(水)13:30~15:00
[場所]こまえくぼフリースペース
[定員]6団体
[申込方法]下記のいずれかの方法でお申込み下さい
①こまえくぼホームページの申込フォームで申し込む
②チラシ裏面の申込書に記入してFAXを送る
新しく始める活動や事業についての情報を広報紙へ掲載したい場合は、こまえくぼまでお問い合わせください。
【3ページ】
市民活動団体紹介
コマラジ「KOMAE AM フライデーアートサーカス」に出演しました!
2021年12月~2022年1月は4団体が出演されました。コマラジ出演時の音声はこまえくぼの各団体のページで聞くことができます。聞き逃した方は二次元コードからCheck!
タルトタタン(12/3)
【活動内容】
10~20代の若者向けの居場所提供
相談の場・フリースペースの提供
【活動日】
毎週水曜日の15:30~18:00
【活動場所】
よしこさん家(狛江市元和泉3-10-4)
コロナによる先の見えない自粛生活が強いられ、今後も生活様式の変化に左右される生活が続くと思われますが、その中での居場所としてフリースペースを自由にご利用いただき、些細な悩み事から幅広く吸い上げて相談もお受け出来たらなと考えております。若者が自分らしく生き生きと日々の生活が送れるようにその手助けが出来たらなと考えております。
元気スクールグループ(12/17)
【活動内容】
高齢者の健康寿命を延ばすための教室を毎週開催。5グループあり、専門講師の下、週1回1時間30分の体操を実施
【活動日・活動場所】
毎週月曜日9時~ 野川地域センター
10時30分~野川地域センター
14時~ 南部地域センター
毎週木曜日9時~ 上和泉地域センター
10時30分~上和泉地域センター
体を動かして高齢者が元気でいられると本人も周りも助かるし公費の削減にもなる。先進事例として上手くいったことも失敗したことも「10年間の道標」としてまとめました。できれば、もう少し市民の皆さんに理解を広めてこの活動を広げていけたらみんながハッピーになると思います。
ハワイアンバンドキパフル(1/21)
【活動内容】
高齢者施設や病院、拘置所、更生施設等でハワイアンソングを演奏。時にはフラダンスとコラボや漫談などもあり。
【活動日】
毎週土曜日の13:00~17:00
【活動場所】
西河原公民館、野川地域センター
各施設に訪問
施設のみなさんが、笑い、泣き喜び、次第に元気になる姿を見るとヤリがいがあります。まだ、高齢者施設、病院などコロナが収まっていないので、自粛し練習も休止中ですが、また高齢者施設や各種病院、刑務所、拘置所、矯正施設などでボランティア演奏をしたいと思います。
かわせみコンサート実行委員会(1/28)
【活動内容】
生の楽器によるコンサートで地域住民の活性と連携を目的に、アマチュアバンドの発表の場を提供しています
【活動日】
不定期(月1~2回)
【活動場所】
谷戸橋地区センター
たくさん人が集まることを避けるために中止にしたこともありますが、今年は年末まで月2回の実施予定をしています。コロナの感染状況によって変更する場合もあるので、コンサートの開催状況については、広報こまえやこまえくぼのホームページなどで確認してください。
「KOMAE AM フライデーアートサーカス」への出演については、こまえくぼまでお問い合わせください。
「KOMAE AM フライデーアートサーカス」
毎週金曜日AM10時放送 狛江・生活情報コーナー
パーソナリティ野崎淳之介さんが狛江の魅力あふれる市民
活動団体の活動やイベントを深堀り!
ぜひ毎週の放送をチェックしてください。
街かどの様子から
ウクライナ人道危機支援として、3月18日に狛江駅改札前通路で、狛江市、狛江市民生児童委員協議会、狛江市赤十字奉仕団、狛江市社会福祉協議会による募金活動が行われました。また、こまえくぼを含めた市内13カ所(11施設)に募金箱が設置されています(4月14日まで)。
相手を尊重し認め合える共生社会・多様性を認められる社会となるようにと願っています。自分のためだけではなく、それが誰かのためにつながっていく活動が市民活動であり、募金することもまたボランティア・市民活動の一つのかたちといえます。
【4ページ】
地域の皆さんと歩む事業所紹介 vol.10 司法書士瀬戸脩事務所
◎業務内容
不動産登記、商業登記、その他登記一般
◎事業所理念
社会生活において、人は様々なトラブルに遭遇します。たとえば、法人
なら会社設立、個人なら不動産の購入や老後の問題など、後々トラブルが発生しそうな問題も、法律のプロに任せることで安心した生活を送ることが可能になります。法律と手続きに関する専門家が、相談者をしっかりとサポートいたします。
◎具体的な社会貢献の取組み
・市民まつり、多摩川いかだレース、狛江市市民活動支援センター開設5周年記念イベントへの協賛
・無料市民相談(登記相談)の開催
◎事業所データ
設 立 1999年9月
住 所 狛江市和泉本町1丁目2番12号
電 話 03-3488-9833
助成金情報
市民活動に関する主な助成金等の情報です。
◇狛江市市民公益活動事業補助金
●補助金の種類
スタート補助金:設立3年以内の新しい団体向けの補助金
チャレンジ補助金:団体活動の基盤がある程度できており、さらなるステップアップを支援する補助金
●受付期間:4月1日(木)~5月6日(金)まで
※その他詳細は狛江市ホームページ(https://www.city.komae.tokyo.jp/)でご確認ください。
◇狛江市社会福祉協議会「あいとぴあ助成金」
●助成対象団体:狛江市内で活動する福祉団体、町会・自治会等
●対象事業・助成申請上限金額等:6 月 1 日(助成決定通知以後)~2023 年 3 月31 日の期間で実施する事業
調査・研究活動/研修/啓発活動/地域交流事業…100,000円
新規事業開始経費…30,000円
団体開設経費…200,000円(※6/1時点で団体設立後1年に満たない団体が対象)
町会・自治会地域福祉活動…30,000円(※世帯数により金額が変わります)
●受付期間:4月15日(金)~5月13日(金)17時まで
●その他:二次審査(5月23日予定)として団体(町会・自治会は除く)によるプレゼンテーションを行います。
●問合せ先:狛江市社会福祉協議会 あいとぴあ助成金担当
〈電話〉03-3488-0294 〈ホームページ〉 https://welfare.komae.org/
◎発行:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)
指定管理者:社会福祉法人狛江市社会福祉協議会
〒201-0003 狛江市和泉本町1-2-34
TEL 03-5761-5556
FAX 03-5761-5033
E-mail info※vc.komae.org
(※を@に置き換えてください)
WEB http://komaekubo1234.kokosil.net/
開館時間 火曜・祝日を除く午前10時~午後5時
アクセス:狛江駅南口より徒歩5分
(小田急線側道を直進、突き当たり左手の高架下)