【1ページ】

【特集】

読み聞かせを通して認知症予防 ~こまえほんの会~         P2
【イベント報告】夏に始めるちょこっとボランティア・市民活動体験  P3
【地域の皆さんと歩む事業所紹介】vol.8マインズ農業協同組合      P4

【2ページ】

読み聞かせを通して認知症予防 「こまえほんの会」

 「こまえほんの会」は「シニアのための絵本読み聞かせ講座」の第1期修了生が2017年に発足した団体。70代から90代の12名で活動されています。
 この講座は狛江市が65歳以上の方を対象に読み聞かせを通して認知症予防に取り組むもので、発声など専門的技術を読み聞かせインストラクターのもとで学びました。
 「こまえほんの会」の月例会では、自分が好きな本を持ち寄り、会員同士で読み聞かせをします。これまでに、延べ約300冊の本を紹介してきました。以前紹介された本もありますが、読み手が違うと同じ本でも違うお話のようになり、そこが読み聞かせの楽しみの一つです。他の方の読み方を見るのは勉強になり、否定や批判はなしで良いところを自分の読み聞かせに取り入れているそうです。
 コロナ禍前は介護施設や和泉小学校のKOKOA(放課後子ども教室)など外部での読み聞かせの活動を行っていました。外部での読み聞かせは、対象となる年齢によってやり方を工夫します。介護施設で行う場合、難しいお話ではなく、絵がきれいで楽しいお話を選んだり、合間にわらべうたを歌います。また、子どもの場合は仕掛け絵本や紙芝居、手遊びなど取り入れ、飽きないプログラム作りを心掛けているそうです。
「活動を通して、新しい絵本や仲間に出会え、世界が広がり楽しい!」と、笑顔で話されていました。
 今後やってみたい活動は、公園など野外での読み聞かせ、大人向けの読み聞かせなどです。「子どもが大きくなってしまうと絵本から遠ざかってしまいますが、考えさせられる絵本もたくさんあるので、大人の方にもぜひ読んでもらいたい」とのことでした。
 お話をお伺いし、久しぶりに絵本を読んでみよう!と思いました。

おすすめ絵本!!

『だいじょうぶだよ、ゾウさん』
作:ローレンス・ブルギニョン 絵:ヴァレリー・ダール。お別れがテーマのお話で、考えさせられます。

「オオカミの絵本」シリーズ
絵本の世界でオオカミは悪者の場合が多いですが、内田麟太郎さん、きむらゆういちさんのお話に出てくるオオカミは一味違います。「オオカミの絵本シリーズ」については、こまえほんの会ホームページ「会員のつぶやきコーナー」にも記載されています。

編集後記

 子どもが小学校の頃、授業前の読み聞かせに参加していたことを思い出し、自分の当番の前に、図書館やネットで絵本を探したり、読む練習をしたり…皆さんの月例会の準備も、そんな感じかしら?と当時を懐かしみつつ、お話をお伺いしました。
(後藤)

【3ページ】

事業報告
夏にはじめるちょこっとボランティア・市民活動体験


◎聞こえない人とZoomでおしゃべりしてみよう

夏休み中に3回、聴覚障がい者との交流体験を行いました。狛江の学生が一人または親子参加で、合計5人が体験しました。この体験は、コロナ禍でもできる交流として、狛江手話サークル「てのひら」と「こまえくぼ」が共同で企画したものです。参加者には、リモートでも聴覚障がい者を身近に感じてもらうことができました。また、体験者の事前学習として、昨年度「てのひら」に出演協力していただいた「聴覚障がいについてのいろいろを学ぼう」動画を視聴してもらい、当日の交流でさらに聴覚障がいについての理解を深めてもらうことができました。


◎見えない人の世界を知ろう 狛江の点字探検と作成体験

小学生が参加して、視覚障害者との交流を通して、視覚障害者を身近に感じてもらうプログラムを行いました。交流では視覚障害者の方から日頃の生活について聞き、その後一緒に市役所などに移動して、みんなで点字探索をしました。そこで子ども達、階段の手すりなど見慣れたものにも点字が使われていることを発見しました。戻ってから、点字器を使って自分の名前などを点字してみました。市役所へ移動する時、子ども達にとって視覚障害者の方と一緒に誘導して歩くのは初めてのこと。最初はぎこちなかった誘導が、いつの間にかしっかりと一緒に歩いていました。このプログラムを通して、触れ合うことが貴重な体験だと感じました。


◎はじめてのプログラミング体験

8月7日(土)午前中、西河原公民館で小学生(定員10名)を対象とした「はじめてのプログラミング体験」を開催しました。このイベントは毎回、こまえくぼ体験学習部会のメンバーが企画・開催しています。先ず、人が扮したロボットに「ゴミを拾ってゴミ箱に捨てさせる」という動作手順を全員で考えました(写真)。次に、「ハンバーガーを買うときに、どうすればうまくできる?」等、プリントの手順間違いをペアで探しました。最後は、各自がタブレットを使いプログラミング学習アプリScratchを体験しました。子どもたち全員から「もっとプログラミングをしたい」という声をいただきました。


◎力を合わせて狛江の街を花で盛り上げよう

花を育てて地域に飾り、みんなで安心して住めるまちづくりをしていこうというプログラムです。JAマインズ女性部狛江支部の方々に教えていただきながら、市内5か所の障がい者支援事業所の皆さんが、花の苗をプランターに植えていきます。まだ小さな苗をプランターに植替えるのは難しそうでしたが、真剣な表情と笑顔がたくさん見られました。植替えたお花はそれぞれの事業所に持ち帰り、水やりや追肥などをしながら育ててもらいました。約1か月後、育てたお花をJAマインズ女性部狛江支部の方に確認、追肥などをしてもらいました。その後、育てた花たちは、市内の5か所の郵便局に飾っていただいています。

ご協力いただきました各団体の皆様ありがとうございました。

※こまえくぼからのお知らせ:
・12月の切手カフェは、3日と17日(第1・第3金曜)となります。ご注意下さい。
・市民活動団体向けのアンケート調査を実施しています。詳しくは、こまえくぼホームページをご覧ください。

【4ページ】

地域の皆さんと歩む事業所紹介 vol.7 マインズ農業協同組合狛江支店

◎業務内容

信用事業・共済事業・地域振興事業
詳しくはホームページをご覧ください。

◎理念

しっかりした意志を持った集団として、『農』を中心とした”みどり”豊かな”笑顔”の絶えない明るい地域社会の発展に貢献することを理念としております。
また「気づかい」「心配り」「おもてなし」(ホスピタリティ)の精神で支店等を拠点として真心こめたサービスを提供することにより、地域でかけがえのない存在になることを目指すビジョンを持っています。

◎社会貢献の取組み

・市民活動支援センター広報紙「こまえくぼ1234」の配布協力
・中学生職場体験受け入れ
・市民まつり、多摩川いかだレースへの協賛

◎事業所データ

設 立 1992年4月
住 所 狛江市東和泉1-2-19
電 話 03-3489-4177
URL https://www.ja-minds.or.jp/store/detail/office_komae

 


狛江市市民活動支援センター広報紙「こまえくぼ1234」と出会える場所

●西野川 西野川郵便局、狛江保育園、こまえ正吉苑、野川地域センター、デイサービスつむぎ狛江、SOMPOケア ラヴィーレ狛江、和kitchen楽蔵、野川のえんがわ こまち 
●東野川 いなげや、狛江ハイタウン、東野川郵便局、文具みしま堂、イリーゼ狛江・別邸、えるぶ、志美津や 
●和泉本町 上和泉地域センター、はっぴぃハウス、コマエ理容室、福祉ネット「ナナの家」、市民総合体育館、イリーゼ狛江、狛江郵便局、北部児童館、きさらぎ整骨院、広洋舎、狛江市役所、市民センター、さわやか整骨院、一心亭、藤田不動産、いち屋、パザパ、ミニストップ狛江和泉本町店、セントラルハイツ、松原学童保育、Snowdrop、ハンズプレイス・カフェ、中華料理 丸仲、カフェマメフク、居酒屋四ツ葉、鮨たかはし、 la felicita di tutti、金子モータース
●中和泉 いち絵、和泉児童館、飯田屋、アズハイム、カットハウス丸山、K.Base、フィックスヘア、狛江のいずみ、カルチャースポットポケット・ゆめぽっと、肉の白井、木村メガネ、コマラジ、みずほ銀行狛江支店、中和泉郵便局、Komae cafe、こまほっとシルバー相談室多摩川住宅、コーヒーガーデンフロンティア、狛江増田屋、シューズショップ東京堂 
●元和泉 あいとぴあセンター、西河原公民館、ワークイン・メイ、防衛省スポーツセンター、ひだまりセンター、むいから民家園、ライフケアさんさん、ニチイケアセンター狛江元和泉、セブンイレブン狛江店、泉の森会館、セブンイレブン狛江北店、小田急OX、啓文堂狛江店、マクドナルド狛江マルシェ店、ドコモショップ狛江店、コミュニティドラッグみどり、よしこさん家 
●東和泉 よしだ接骨院、カーブス狛江駅前店、ベルジュバンスサロン長谷川、ジョナサン狛江店、狛江市商工会、狛江駅前郵便局、ケアサポートモア、城南信用金庫狛江支店、きらぼし銀行狛江支店、こまえ工房、和泉多摩川駅前郵便局、美容室TBK、みんなの広場、ツクイ狛江、カレーショップ・メイ、BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ、COUP DE COEUR、ぽえむ狛江南口店、The BACKYARD CAFE、マインズショップ狛江店、焼き肉鳥政、アイスタジオ、フローリスト松田、むさし多摩川鍼灸院、和泉多摩川駅、狛江駅
●岩戸北 フリースクールKOPPIE、ピタッティ、ク・フワーフ、トヨタモビリティ東京狛江店、国際自然大学校、炭火焼鳥 三日月、ミニストップ狛江岩戸北店、CAFE&SPACE pushpull、四季彩春風、木下の保育園岩戸北、千代田第一工業、間瀬コンサルタント
●岩戸南 岩戸地域センター、びっくりドンキー、東京靴流通センター、岩戸児童センター、ひかり作業所、カットスペースフィールド、岩戸南郵便局、こまえ苑、コマエベース 
●駒井町 京王ストア駒井店、狛江共生の家、何!この唐揚げ狛江店、キッチンCOCORO、五十川養蜂園、籠屋秋元商店、籠屋たすく 
●猪方 南部地域センター、シルバー人材センター、ENCHANTE 
●その他 喜多見名倉堂接骨院、喜多見駅

~「こまえくぼ1234」の配達には、ボランティアの皆さんのご協力をいただいています~

◎発行:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)

指定管理者:社会福祉法人狛江市社会福祉協議会
〒201-0003 狛江市和泉本町1-2-34
TEL 03-5761-5556
FAX 03-5761-5033
E-mail info※vc.komae.org
(※を@に置き換えてください)

WEB http://komaekubo1234.kokosil.net/
開館時間 火曜・祝日を除く午前10時~午後5時
アクセス:狛江駅南口より徒歩5分
(小田急線側道を直進、突き当たり左手の高架下)