目次

主催者挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
共催挨拶・来賓挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
内閣府・JVOAD  タイアップ宣言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3
メッセージ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
オープニングセッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5-7
プレセミナー・交流会・Bloom Worksミニコンサート開催・・・・・・・・・・・・・・・・8
分科会1:三者連携は、どこまで進んだか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9-10
分科会2:災害ボランティアセンターの多様な支援活動と課題について・・・・・・・・・・11-12
分科会3:災害時の外国人支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13-14
分科会4:生活再建支援を見据えた福祉専門職によるアセスメント・・・・・・・・・・・・15-16
分科会5:命と尊厳が守られる避難生活を考える①・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17-18
分科会6:支援物資を届けるための組織間連携①・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19-20
分科会7:災害時の法制度と相談のあり方について被災者の生活再建に必要な課題とは?・・21-22
分科会8:命と尊厳が守られる避難生活を考える②・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23-24
分科会9:家屋の復旧・再生・解体による地域復興への影響・・・・・・・・・・・・・・・25-26
分科会10:災害時の福祉支援の現状と連携・支援方策・・・・・・・・・・・・・・・・・27-28
分科会11:被災地の社会課題に対する企業の対応を考える・・・・・・・・・・・・・・・29-30
分科会12:今さら聞けない国際基準~スフィアって何?~・・・・・・・・・・・・・・・31-32
分科会13:多様な組織を巻き込む情報共有会議のありかた・・・・・・・・・・・・・・・33-34
分科会14:災害復興において但い手はいかに生まれてきたか・・・・・・・・・・・・・・35-36
分科会15:災害廃棄物の対応における技術系NPOとの連携・・・・・・・・・・・・・・37-38
分科会16:頼れる宗教系団体との被災地支援における長期的な協働について・・・・・・・39-40
分科会17:“いざ”という時どうなる? あなたの食と栄養・・・・・・・・・・・・・・・・41-42
分科会18:災害ケースマネジメントの展開と課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・43-44
分科会19:災害対応で使える地図データ、地図システム・・・・・・・・・・・・・・・・45-46
分科会20:支援物資を届けるための組織間連携②・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47-48
全体セツション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49-52
クロージングセッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53-56
総括・閉会挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57
協賛企業・協賛団体のご紹介/展示ブース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58-59
JVOAD  紹介・収支報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
開催概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61
参加者の声・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62