もくじ

はじめに
第1章 企画編
 市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019ができるまで・・・・・・・・・・・・2
第2章 実施編
 市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2O19開催概要・・・・・・・・・・・・・・6
 各プログラム実施報告
 01 人生100年、二毛作ライフで活き活き生活!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8
 02 日本に難民?~難民支援から人権を考える~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
 03 ボランティア・市民活動センターは未来をひらく!?・・・・・・・・・・・・・・・・12
 04 東京2020オリンピック・パラリンピックを一人ひとりのレガシーにするために・・・・・14
 05 -すべての子どもが輝ける未来ヘ-子どもの性同一性障害・・・・・・・・・・・・・・16
 06 多様に広がる「地域の居場所」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18
 07 福祉の最先端はここまで来ている!~「超福祉」の視点から最新の福祉のテクノ
     ロジーやデザインの動向を学ぼう~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
 08 海にあふれるプラスチック~生活ごみからマイクロプラスチックまで~・・・・・・・・22
 09 映画『いのちの深呼吸上映会&生と死の体験ワークショップ』・・・・・・・・・・・・24
 10 フィールドワーク 阿波おどり大解剖!~地域をつなぐ要素を探る~・・・・・・・・・26
 11 連続かつ広域な自然災害の時代に~報道されない被災地のいま~・・・・・・・・・・・28
 12 「子ども食堂」の魅力 食から子どもを支える、繋がる~社会と子どもが出逢う
     場所~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
 13 キャリア×NPO ~キャリアとして社会貢献していきたい若者をどう支えるか~・・・・・32
 14 人と人とがつながる「協同組合」の強い絆~暮らしの課題を解決するために私た
     ちが知っておきたいこと~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
 15 難病当事者と語る“働く”ヒューマンライブラリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・36
 16 途上国から学ぶ地域づくり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
 ★ 話そうカフェ IRODORI イロドリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
 17 地域にふれる第一歩~体験だけで終わってない?ホントの福祉教育について考えよ
     う~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42
 18 子どもの権利条約から30年~子どもと大人が共存する豊かな地域~・・・・・・・・・・44
 19 ~持続可能な社会を目指して~SDGsの取り組みにおける学生ボランティアの可能性
     を探ろう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
 20 私たちが求める地域のカタチ~地域包括ケアシステムを超えて~・・・・・・・・・・・48
 21 助成金は「想い」もつなぐ~出し手と受け手の「幸せな出会い」のために~・・・・・・50
 22 困っている人に声をかける勇気~ヘルプマークを見かけたら~・・・・・・・・・・・・52
 23 あなたも教育の担い手になろう~「開かれた教育」を考える~・・・・・・・・・・・・54
 24 対話から始まる市民発の民主主義~シリアの事例から考える~・・・・・・・・・・・・56
 25 若者が動き出すボランティアの受入れ方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58
 26 芸術のバリアフリー音声ガイドをつくろう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60
 27 音と光がない世界「盲ろう者の生活を知る」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・62
 28 クロージング企画(参加費無料)本当のボランティアって何だ?!・・・・・・・・・・64
 29  Open Cafe(休憩スペース)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・66
 30 ふれあい満点市場~NPO・NGOの作品展示販売~・・・・・・・・・・・・・・・・・・68
 31 情報誌『ネットワーク』表紙原画展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・69
 (参考)市民社会をつくるボランタリーフォーラム開催状況・・・・・・・・・・・・・・・71
 実行委員会名簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
 協賛・協力団体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73