備品は「市民活動支援センター」と「あいとぴあセンター」の2か所で貸出します。
備品の貸出をするには団体登録が必要になります。
団体登録は市民活動支援センターで手続きをしてください。
市民活動支援センター
開館時間:10:00~17:00。
(毎週火曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日を除きます)
あいとぴあセンター
開館時間:08:30~17:00。
(毎週日曜日と毎月第三土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日を除きます)
貸出窓口:「在宅サービス係」。
物品の貸出(有料)
貸出物品 | 利用条件 | 使用料 | 取扱い施設 | |
市民活動 支援センター |
あいとぴあ センター |
|||
液晶投影型プロジェクター パソコンと接続できます。 |
連続3日以内 | 1,000円/日 | ● | |
プロジェクター パソコンと接続できます。 |
連続3日以内 | 1,000円/日 | ● | |
オーバーヘッドプロジェクター | 連続3日以内 | 500円/日 | ● | |
スクリーン | 連続3日以内 | 500円/日 | ● | |
ポータブルPA 注1) アンプWA-2700CD ・・・1台 ワイヤレスマイクロホン・・・1本 マイクロホン・・・1本 |
連続3日以内 | 500円/日 | ● | |
ポータブルPA アンプ PAE-350 ・・・1台 ハンド型ワイヤレスマイクロホン ・・・2本 ヘッドセット型ワイヤレスマイクロホン ・・・1本 |
連続3日以内 | 500円/日 | ● | |
DVDプレイヤー | 連続3日以内 | 100円/日 | ● | |
コードリール(30m) | 連続3日以内 | 100円/日 | ● | |
コードリール(30m) | 連続3日以内 | 100円/日 | ● | |
テント大 | 連続3日以内 | 1,000円/日 | ● | |
テント小 | 連続3日以内 | 500円/日 | ● | |
コマレンジャー衣装 | - 注2) | 1,000円/日 | ● |
注1)アンプを電池で使用の場合、単2電池10本をご用意下さい。
注2)使用後はクリーニングの上、ご返却下さい。
物品の貸出(無料)
貸出物品 | 利用条件 | 取扱い施設 | |
市民活動 支援センター |
あいとぴあ センター |
||
ポータブルプレーヤー(CD・テープ) | 当日貸出/当日返却 | ● | |
CDプレーヤー | 当日貸出/当日返却 | ● | |
ポータブルプレイヤー(CD・MD) | 当日貸出/当日返却 | ● | |
高齢者疑似体験グッズ(大人用) | - | ● | |
高齢者疑似体験グッズ(小人用) | - | ● | |
ブラインドウォーク体験グッズ(白杖・アイマスク) | - | ● | |
延長コード(5m) | 当日貸出/当日返却 | ● |
物品の利用
利用物品 | 使用料 | 取扱い施設 | |
市民活動 支援センター |
あいとぴあ センター |
||
印刷機 | マスター:30円/枚 印刷:1円/枚 |
● | |
印刷機用用紙(A3、A4) *紙の持ち込み可。 |
1円/枚 | ● | |
紙折機 | 1円/10枚 | ● | |
複写機 | 10円/枚 | ● | ● |
※ボランティア室のご利用については、あいとぴあセンターにお問い合わせください。