令和4年9月から12月の間で開催しました「福祉カレッジ2022」にて、受講生より身近な地域課題、福祉課題を解決するための地域活動の提案がございました。
URL:https://welfare.komae.org/s_list/reg_volunteer/fukushi_college/stu_suggest/
「企画の趣旨、思いに共感した。」「この企画に協力したい。」そのような方がいましたら、狛江市社会福祉協議会までご連絡ください。
◎お問い合わせ・連絡先
狛江市社会福祉協議会
地域福祉課 地域総務係 地域共生社会推進事業担当 03-3488-0313(直通)
午前8時30分~午後5時00分(第3土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
受講生による地域活動の提案を掲示しています
(掲示期間:令和5年1月23日~2月5日まで(予定))
受講生による地域活動の提案については、印刷したものを狛江市市民活動支援センターこまえくぼ1234のフリースペースにも掲示しております。この機会に是非、狛江市市民活動支援センターこまえくぼ1234にも足を運んで頂ければと思います。
・掲示期間:令和5年1月23日から2月5日まで(予定)
・場所:狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)フリースペース
開館時間:10時~17時
休館日:火曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
・HPのURL:https://home.komaekubo1234.kokosil.net/ja/