< イベント概要 > イベント
・参加者は小中学生です。(会場参加10名、Zoom参加10名)
・参加者は、先ず、5人グループに分かれ、自分の夢について語りあいます。
・その後、3年後の自分に宛てて絵手紙を描きます。
※2024年4月、自宅に3年前の自分から絵手紙が届くことになります。
< ボランティアの内容 >
・5人グループで小中学生が夢について語り合う際の、ファシリテーターをしていただきます。
・会場参加者グループのファシリテーターは、会場に来てください。
・Zoom参加者グループのファシリテーターは、Zoomのブレイクアウトルームを使用します。ファシリテーターは、ご自宅などからの参加も可能です。その際には、ご自身のパソコンを使用してください。会場でZoom参加もできます。
■日時
2021年7月17日(土)
9:20~10:00 事前打ち合わせ
10:00~10:30 担当グループでファシリテーターをしてください。
10:30~11:00 ※希望者は、絵手紙体験をすることができます。
■場所
会場参加者 : 中央公民館2階 講座室
Zoom参加者 : ご自宅など(会場可)
■募集対象
高校生、大学生
■定員
会場参加ファシリセーター : 2名
Zoom参加ファシリテーター : 2名
【お問い合わせ・お申込み先】
狛江市市民活動支援センター(こまえくぼ1234)
電話 03-5761-5566
FAX 03-5761-5033
メール info@vc.komae.org
タイトルに「絵手紙イベントボランティア申込」
本文に、参加の方法(会場/Zoom)、参加者氏名、学年、電話番号
をご記入ください。